| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ルサールカ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一幕その一


第一幕その一

                    第一幕 愛の目覚め
 深い緑の森の中にその湖はあった。青く静かな水面をたたえて。今そこに緑の服を着て緑の髪の毛に緑の目を持つ三人の木の精達がやって来ていた。
「やっと夜になったね」
「うん」
 彼等は湖のほとりでまずは夜空を見上げて話をしていた。
「夜になれば月が出る」
「見なよ、湖に」
 三人の中の一人がここで湖面を指差す。
「その月が」
「今日の月は銀色か」
「そうさ、白銀の月だよ」
 彼等は口々にそう言い合う。
「湖の底にある石まで照らし出して」
「奇麗に輝いているね」
「お月様は湖の上で」
「湖の中まで照らし出して」
「そして僕達に奇麗なあの娘を呼んでくれる」
 言葉が紡がれていく。
「あの水の精を」
「岸辺まで呼んでくれるよ」
「さあ早く」
「奇麗な妖精さんさあここに」
「これこれ」
「おや!?」
 三人の木の精達は湖の中から誰か出て来たのを見てそちらに顔をやる。だが出て来たのは美しい水の精ではなかった。同じ水の精であっても年老いた男の精霊であった。
「何だ、お爺さんか」
「ちぇっ」
 木の精達は彼の姿を見てふてくされた顔をしてその場にしゃがみ込んだ。青い服に苔の生えた杖を持つ老人だった。禿げ上がった頭に青い髭、そして湖と同じ色の澄んだ色の目を持っていた。
「そんなに騒ぐでない」
「だってさあ」
「僕達あの奇麗なお姉さんに会いたいんだよ」
「だからここにいるのに」
「またか」
 水の精のお爺さんはそれを聞いてやれやれと溜息をついた。
「そう言って毎晩来るのう、御前さん達は」
「だって見てて飽きないから」
「あれだけ奇麗だと」
「なあ」
「まあわしもな。若い頃は」
 昔を懐かしむ、そんな笑みを浮かべて語った。
「御前さん達の頃は毎晩湖から出て御前さん達のお婆さん達と遊んでおったわ」
「ああ、それ聞いたよ」
「お爺さんもてたんだってね」
「ほっほっほ」
 三人の言葉に顔を綻ばせて笑う。
「良い思いでじゃよ」
「けれど今はどうなの?」
「やっぱり枯れた?」
「枯れたとは失礼じゃな」
 その言葉には顔をむっとさせる。
「わしだってまだまだな」
「まだまだな」
「何!?」
 木の精達はお爺さんをからかうようにして顔をそれぞれ向けてきた。明らかに年寄りだと見て舐めてかかっている。
「もうそんな御歳なのに」
「うちのお婆ちゃんだってもうヨボヨボなのに」
「まだまだ若いなんて言わないで下さいよ」
「ってもう言ってるよ」
「あっ、そうか」
「いい加減にせんか、この悪ガキ共」
「おっと、これは失礼」
「申し訳ありませんでした」
 悪戯っぽく頭を垂れて言う。
「全く、悪ふざけばかり覚えおって」
「まあまあ」
「謝ったんだし許してよ」
「で、何の用なのじゃ?」
 誠意なぞ全く見られなかったが人のいいお爺さんはそれを許した。そしてまた木の精達に対して声をかけた。
「だからそちらの娘さん達を見に」
「やはりそれか」
「邪険にしないで」
「同じ森の仲間じゃないか」
「しかし御主等毎日来ておるじゃないか」
「だってなあ」
 三人はその言葉に顔を見合わせる。
「水の精霊って可愛い娘多いからなあ」
「そうそう、女の子はやっぱり水の精」
 彼等は口々に言う。
「それが一番さ」
「若い頃のわしとそっくりじゃな、全く」
 彼等のそんな言葉を聞いて苦笑いを浮かべる。
「そうしたところは」
「じゃあ一人紹介してよ」
「お爺さんがさ」
「ああ、駄目じゃ駄目じゃ」
 だがお爺さんはそれを受けようとはしない。左手を左右に振ってそれを断る。
「恋は自分で見つけるものじゃ」
「自分でって」
「何だよ、紹介してくれないのかよ」
「好きな人ができてからわしのところへ来るがいい」
「それどういうこと?」
「話はそれからなのじゃよ」
 お爺さんはにこりと笑って木の精達に言う。
 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧