| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

金木犀の許嫁

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四話 同居の準備その七

「真田家もそうしていたしな」
「そうなのね」
「そうだぞ、あと真田家はご当主と呼ぶのがな」
 このことがというのだ。
「普通だぞ」
「昔のことから」
「そうだ」
 まさにというのだ。
「そこはもうな」
「決まってることなのね」
「十勇士の家はな」
「それが分家でも」
「だからといって何でもないがな」
 当主と呼んでもというのだ。
「別にな」
「それでもお呼びするのね」
「そうだ、ただご当主いがいはさん付けでいいからな」
「普通でいいのね」
「別にな」
 真昼に話したが夜空にも聞かせていた。
「いいんだ」
「そうなのね」
「ああ、ただな」
「ただ?」
「若しかしたらその真田家の人も同居するか」
「そうかも知れないわ」
「その時は仲よくな」
 こう娘達に告げた。
「いいな」
「仲よくなの」
「お仕えじゃないのね」
「お仕えする時代じゃないだろ」
 父は娘達に笑って返した。
「維新からな」
「廃藩置県もあったし」
「それで四民平等にもなったし」
「それでなのね」
「ご当主の方はそうお呼びしても」
「ああ、それに真田家の人達も十勇士の家の人達もな」 
 分家である自分達も含めてとだ、父は娘達に話した。明るい口調だが真面目に話をしていて娘達も真面目に聞いている。
「同じ八条家の社員だろ」
「企業は違っても」
「それは同じね」
「同じ会社だと真田家の人が部下になる可能性もあるしな」
「十勇士のお家のどなかたと」
「その可能性もあるのね」
「そうした話あったかどうかは知らないけれどな」
 実際にはというのだ。
「それでもな」
「そうした可能性もあるし」
「主従ではないのね」
「もうな、だからな」
 それ故にという口調での言葉だった。
「そうしなくていい、けれどな」
「仲よくね」
「そうしていけばいいのね」
「そうだ、いいな」 
 娘達に笑顔で話した。
「あちらの人も悪い人じゃないみたいだしな」
「それでじゃあなのね」
「その人が来られても」
「仲よくな、そしてな」
「五人で暮らしていくのね」
「その時は」
「そうするんだぞ、そしてな」
 娘達にこうも言った。
「元気でやっていくんだぞ」
「健康には気をつけてね」
 母も言ってきた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧