| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

優しいお義母さん

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第三章

「安心してね」
「これからのこともか」
「そうよ、きっともっと仲良くなるから」
「そうだといいな」
「メグロもいい子だし」
「ああ、大人しくて愛嬌があってな」
 最初は怯えていたが慣れるとそうなってきていた、だから子供達もメグロをハナコに対する様によく可愛がっている。
「家族が困っていたら横に来てくれるし」
「だからね」
「お互いいい子だからか」
「安心して見ていていいわ」
「そうか」
「そうよ、あなた心配性ね」
「心配性っていうかな」
 どうしてもとだ、夫は妻に答えた。
「犬と猫だからな」
「気になっているのね」
「けれど仲良く出来たらな」  
 それならとだ、妻にさらに話した。
「それでな」
「いいでしょ」
「ああ、本当に奥さんの言う通りな」
 今度は妻に話した。
「このまま仲良くなったら」
「いいわね」
「心から思うよ」
 こう言ってだ、それでだった。
 雄太郎はハナコとメグロをさらに見守ることにした、するとメグロはハナコにさらに懐きハナコもメグロをさらに大事にする様になり。
 ハナコはメグロを我が子を見る様な優しい目で見てメグロもハナコを母親を見る様な目で見る様になっていた。彼等のその目を見てだった。
 雄太郎は笑って言った。
「奥さんの言った通りだな」
「そうでしょ」
「ああ、ハナコもメグロもな」
「お互いにね」
「凄く優しくて」
「親子みたいでしょ」
「いや、親子だな」 
 雄太郎は今も一緒にいる二匹を見て言った。
「もう」
「そうね、すっかりね」
「犬と猫でもな」
「仲良くなれて」
「親子にまでなれるんだな、そのことがわかったよ」
 雄太郎は優しい目で話した。
「そう思うとメグロがうちに来てくれてよかった」
「本当にそうね」 
 二人でハナコにあやされて目を細めているメグロを見て話した、メグロは今も足が不自由だ。だがそれでもハナコの傍で頑張って歩きハナコはそのメグロの傍にいる。その光景はまさに親子のそれであった。


優しいお義母さん   完


                  2020・3・23 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧