| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十五話 中を見るとその二

「あ奴はじゃ」
「ここでか」
「後ろから何かする前にじゃ」
「切るべきか」
「あえて言うぞ、お主に」
 その親しい羽柴にというのだ。
「あ奴だけは駄目じゃ」
「しかしお主が言うとな」
 ここで丹羽が言ってきた。
「説得力がある」
「だからですか」
「わしもあ奴は信用出来ぬが」
 それでもというのだ。
「やはり軽挙になる様なことはな」
「はい、ですから」
「この度もか」
「まだです」
「見るべきか」
「そうすべきかと」
「しかしですぞ」 
 明智もこう言うのだった。
「若しもです」
「後ろから何かされると」
「厄介なことも事実、そしてあの者は」
「これまでですか」
「そうしたこともしてきたので」
 だからだというのだ。
「ここはです」
「明智殿もそう言われますか」
「消した方がよいかと。若しそれが出来ぬなら」
「その時は」
「あの者の背に常に人を置き」
 そうしてというのだ。
「これまで我等が言っている様に」
「おかしな素振りを見せれば」
「切る、そうすべきかと」
「ううむ、殿もあ奴を信頼しておられるしな」
 場の主である平手も言ってきた。
「それではな」
「はい、それでは」
「あ奴の背に軍勢を置く」
 松永のそこにというのだ。
「そしてじゃ」
「そのうえで」
「何かあればな」
「その時は切る」
「軍勢ごとな」
 必要とあればというのだ。
「そうするということでな」
「よいですか」
「わしもその場で滅ぼそうと考えておったが」
 それでもというのだ。
「猿がそこまで言うのならな」
「はい、それがしの考えでは」
 羽柴はさらに言った。
「松永殿はこの度もです」
「当家を裏切らぬか」
「安心してよいかと」
 そうだというのだ。
「あの方は」
「だといいがな」
「はい、確かに公方様を弑逆し大仏殿も焼き」
「主家の三好家も衰えさせたな」
「ですがどうしてもです」
 そこまでの悪事をしたがというのだ。
「悪人にはです」
「思えないか」
「どうしても。目を見ましても」
「目か」
「はい、目をです」
「人は目でわかるというが」
「そうです、その目を見ますと」
 松永のそれをというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧