| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Blue Rose

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四十六話 対策その十一

「またね」
「わかるものですか」
「そうよ、いいわね」
「はい、何か急に結婚とかの話にもなって」
「凄く先って思えるわね」
「実際に」
「そうね、けれどね」
 優子は龍馬にさらに言った。
「こうしたことも頭に入れておいてね」
「はい」
「それも世の中だから」
 それ故にとだ、龍馬に告げた。
「将来のこともね」
「そういうことですね」
「ええ、じゃあこれでね」
「はい、お話は終わりですね」
「また何かあったらお話するから」
「わかりました」
 龍馬は優子のその言葉に頷きこの時の電話のやり取りを終えた。そして次の日部活で友人達にこんなことを言った。
「俺も将来結婚したら」
「結婚か?」
「何か急にシビアな話をしてきたな」
「それずっと先だろ」
「今なんかとてもな」
「十八になったら出来るにしても」 
 それでもとだ、友人達は龍馬に言うのだった。共にグラウンドを走りながら。
「そんなの先過ぎてな」
「何も考えらないぜ」
「俺彼女いてもな」
「俺もいるけれどな」 
 彼女がいる面々もというのだ。
「ちょっとな」
「想像したことはあっても」
「現実とはな」
「まだまだ考えられないぜ」
「どうにも」
「俺は彼女もいないしな」
 龍馬は自分のことも言った。
「そうしたことはな」
「どうにもだろ」
「考えられないよな」
「どうにも」
「御前にしても」
「ああ、けれどふと思ったからな」
 だからだとだ、龍馬は部活仲間に話した。
「言ったんだよ」
「そうか、それだけか」
「急に言ったから何かって思ったぜ」
「本当にどうしたってな」
「そう思ったぜ」
「それだけだよ、まあちょっとある人と話をしたんだけれどな」
 優子のことは隠して話した。
「それ言ったにしても」
「結婚な」
「夢みたいな話だな」
「どうにも」
「俺達にとっちゃな」
 高校生である彼等にとってはというのだ。
「女の子はもう結婚出来るけれどな」
「十六になればだからな」
「そういえば同性婚の国もあるぜ」
 一人がこのことを話に出した。
「男同士、女同士でも結婚出来るんだよ」
「ああ、最近そんな国あるよな」
「ホモとかレズとかな」
「まあそうしたこともいいんじゃね?」
「人それぞれだろ」
 そうしたことはというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧