| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

オズのカエルマン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二幕その十一

「駄目だよね」
「焼いたり煮たりしただけでは」
「そう、一つのものがね」
「必要ですね」
「香辛料がね」
 これがどうしてもというのです。
「お肉には必要だよね」
「欠かせないですね」
「調味料自体がそうだけれど」
 料理全体にです。
「肉料理にはね」
「香辛料がないと駄目ですね」
「うん、このシェラスコもね」
 この肉料理にもなのです。
「胡椒とかは必要だね」
「そうですよね」
「そういえばあれだよね」
 神宝もそのシェラスコを食べつつ言います、皆それぞれのお料理を楽しんでいます。
「昔欧州では香辛料がなくて」
「そうらしいね」
 カルロスは神宝にも応えます。
「どうやら」
「そう、それでね」
「海に出てね」
「インドまで買いに行ったんだよね」
「それが大航海時代だね」
「そうだよね」
「そこからなんだよね」
 ジョージも言うのでした。
「そこからコロンブスがアメリカ大陸を発見したんだよ」
「そう、そしてジョージもドロシーもね」
「アメリカにいるんだね」
「そうなったんだよ」
「ううん、香辛料からはじまるなんて」
 それこそと言うジョージでした。
「面白いね」
「そうだね、けれど本当にね」
「香辛料を使わない肉料理は」
「かなりね」
 それこそというのです。
「味が落ちると思うよ」
「そうだろうね」
「お刺身とかにしたら」
 恵梨香もシェラスコを食べつつ言いました。
「山葵とか使ったら駄目なの?あとお醤油」
「そういうのもないから」
 だからとです、神宝は恵梨香にも言いました。
「欧州には」
「お醤油がないことは知ってるけれど」
「山葵もないから」
 それもというのです。
「欧州には」
「ううん、じゃあ生姜とかも」
「本当に何もなかったんだ」
 欧州はというのです。
「香辛料は。あったのはお塩位かな」
「それだとね」
 恵梨香も神宝のお話を聞いてわかりました。
「どうしようもないわね」
「だからどうしても胡椒が欲しくてね」
「欧州の人達はお肉食べるから」
「海に出たんだよ」
「そういうことね」
「オズの国みたいにね」
 それこそというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧