| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

尼僧

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第六章


第六章

「相変わらず強いんだな」
 友人の酒の強さは知っていた。それは相当なものである。彼は今それを思い出したのだ。
 そのことを呟きながら一旦起き上がった。そうして宿屋の浴衣からあの袴に着替えてである。酒を抜く為に外を歩くことにした。
 外に出てみると町はもう起きていた。宿屋や店の外であれこれと仕事をしていた。
 慶祐はそういったものを見て流石に寺前町だとも思った。その朝の早さをだ。
「お寺は朝が早いからな」
 だからだと思いながら足をまた寺に進めていく。そうして仁王門のところに来るとだった。またあの尼僧と出会ってしまったのだった。
 今度はお互い顔を見合わせた。先に声を出したのは慶祐だった。
「あっ・・・・・・」
「はい?」
「昨日茶屋におられましたね」
 まずはこのことを彼女に言ったのだった。
「そして下登渡にも」
「そうですが」
「そうですか。やはり」
 彼女のその言葉を聞いて頷いた。
 そうしてそれから。また言うのであった。
「貴女だったのですね」
「貴方は一体」
「旅の者です」
 まずはこう名乗った。
「ここに旅に来ている者です」
「そうなのですか」
「そうです。そして」
「そして?」
「今ここにいるのです」
 今度はこう述べたのだった。
「ここにです」
「この長谷寺にお参りにですか」
「そうです。それで貴女は」
 古い歴史のある、見ているだけで趣きを感じさせる門の前で、であった。尼僧に対して問うのであった。
「この寺の方でしょうか」
「はい」
 尼僧は彼の言葉に静かに頷いて答えた。
「その通りです。名前は」
「名前は?」
「今の名前は栄真といいます」
 俗世の名前ではなかった。法名を名乗ったのだった。
「それが私の名前です」
「それがなのですね」
「そうです」
 またこくりと頷いて答える彼女だった。
「これがです」
「私の名前はです」
 栄真が名乗ったのを受けて彼も名乗った。
「加藤慶祐です」
「加藤様ですか」
「はい、京都の大学にいます」
 このことも栄真に対して告げた。
「そしてそこで、です」
「学生さんなのですね」
「そうです。それで今は旅でここにいます」
「わかりました」
 栄真はその言葉を受けて三度静かに頷いたのであった。
「加藤様ですか」
「様はいいです」
 その呼び方については照れ臭そうに笑って返した。
「その呼ばれ方はどうにも気恥ずかしいです」
「ではどうお呼びすればいいですか?」
「お任せします」
 彼女に任せるというのだった。
「それにつきましては」
「左様ですか」
「はい、何とてもお呼び下さい」
 今度は微笑んで告げた言葉であった。
「そう」
「はい、それでは」
「何と呼んで頂けますか?」
「加藤さん」
 彼女はこう彼を呼んだ。
「これで宜しいでしょうか」
「はい、それでしたら」
 彼はその言葉を微笑んで受けたのだった。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧