暁 〜小説投稿サイト〜
相棒は妹
志乃「こんなところで止まってんな」
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 パソコンは本当に高貴な存在だ。

 ネットワークは海のように果てしなく、時折息継ぎしながら好きなだけ泳ぐ事が出来る。……現実の俺は泳げないけど。

 タグという名の新たな世界を、マウスを介して自由に行き来する事が出来て、作業しながら曲を聴くという神業を作る事が出来る。……俺は海外に行った事無いし、行く気も無いけどな。

 こんな素晴らしい物を生み出したのも人間なのだから、本当に人間って凄いよな。やっぱ、これも才能なのかな。

 そう、才能だ。

 人間は平等だ、なんて話よく聞くけど、そんなの嘘っぱちだ。バカにするのも大概にしてほしい。

 この世界は『出来る』人間と『出来ない』人間、二つの枠組みに分かれる。……いや、あくまで『その他』は無いものとする。

 『出来る』人間は、そのまんまの意味だ。『出来る』からこそ、人に尊敬され、注目され、愛される。何でも出来る奴もいれば、一つの方面や物に特化した奴もいる。そうした人間を誰もが一回は見た事がある筈だ。近くにいる筈だ。

 一方『出来ない』人間は、『出来る』人間との価値観や倫理が違う。根性だって方向性だって変わってるんだろうね。

 これに区分される奴らは、全てが全て一緒なわけじゃ無い。

 何事にも興味が無い、または挑戦しない奴。全くもってやる気が無い奴。遊び呆けて仕事をしない奴。……はっきり言ってどうしようもない連中の事だ。

 逆に、『出来る』人間に追い着こう、追い越そう、打ち勝とうと奮闘する奴とか努力する奴ら。彼らは皆、自分自身で『才能が欠けている』と分かっているからこそ、練習とか仕事に手を抜く事は無い。そうして、いつか成果を発揮出来る事を望んでいるのだ。

 『出来ない』と言っても、いろいろなジャンルの人間がいる事を知っていてほしい。特に、『出来る』人間には特に特に。

 ちなみに、俺は『出来ない』人間だ。これは確定事項だな。

 自分で言うのもなんだけど、その中で俺は努力する方の『出来ない』人間だった。

 だった、っていう言い方をしたのには、俺はもう努力をする事を放棄した人間である事を表す。

 俺はもう、やりたい事が無い。今まで、剣道しかやってこなかった。それ以外にはパソコンで動画を見たり小説を読んだりする程度で、そんなのはお遊びの一種だ。

 小学二年生の頃から始めた剣道。最初は竹刀を振るう姿がかっこよくて、親にせがんでクラブに入らせてもらったんだっけか。でも、竹刀って小学校低学年には少し重たくて、周りの連中に全然合わせられなかったな。

 それが悔しくて恥ずかしくて、辞めたい気持ちと強くなりたい気持ちが頭の中ぐるぐるしてた。

 結局、俺は「小学校卒業まで続ける」なんて目標立ててなんとか続けたんだよな。正直、辞めたか
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ