暁 〜小説投稿サイト〜
少女1人>リリカルマジカル
第五十話 思春期C
[1/13]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


 いつものような日々を当たり前のように過ごしていると、俺はふと考えてしまうことがある。

 あれ、どうしてこうなってしまったのだろう。何がそうさせてしまったのだろうか―――という感じの疑問だ。そして原因を思い浮かべてみると、あら不思議。やべっ、もしかして……という心当たりが出てきてしまう。そんな体験を経験したことはないだろうか。

 自慢ではないが、俺はこういう経験が何故か多い。後々何故あんなことをしてしまったのか。何故あんなことを言ってしまったのか。そんな風に考えたことが、何回もあるのだ。単に学習していないだけだろ、と言われればそれまでだと思う。だけど、言い訳を許してくれるのなら、俺にだって言い分はある。

 ぶっちゃけ、俺の予想を斜め上にぶっ飛んでいくやつらが多すぎるのだ。

 自分にとっては何でもないことでも、相手にとっては、周りにとっては違うかもしれないことはよくあることである。だからこそ、言葉というものは気を付けて使わなければならない。それは俺だってわかっている。……わかっていても、どこらへんがターニングポイントだったのかなんて、後にならなきゃわからないことなんだ。

 それは、後悔なのかもしれない。あるいは、懺悔なのかもしれない。だけど、やってしまったことに、言ってしまった言葉に、きちんと義務を持たなければならないと思っている。だから俺は、斜め上に突き進んでしまった結果に、後悔しないことを決めている。受け止めることが大事だと思ったからだ。

 ……過程までは俺も一緒に楽しんでいたことが多かったから、否定できないのが一番の理由だったりするけど、胸にしまっておこう。


「だからこそ、俺は後悔はしない。だって、クイントが格ゲーの技を色々披露してくれた時は、マジで感動したんだから!」
「君がそういう余計な知識をクイントたちに吹き込むから、運動会がやばいことになったんだろうが」

 だって見たかったんだよ。羅生門とかレイジングストームとかが見れた時は、俺は本気で涙を流したぞ。魔法ってすげぇよ。そしてそれを実現させてしまうクイントがやべぇよ。メガーヌにも余計なことを言ったかもしれない。2人とも、あんなにスペックが高くなるなんて思っていなかったんだ。

 なによりもそんな相手と、……運動会の競技とはいえ、敵対するなんて考えていなかったんだよッ!



******



 俺たちクラ校勢に訪れた、初めての危機。それは今日の朝、夏休みの宿題だった「観察日記」を返却してもらった後に先生が発した言葉がきっかけであった。それにより俺たちは、今自分たちがどれだけまずい立場にいるのか、気づいてしまったのだ。

「さぁ、皆さん。ついに運動会の季節が来ましたね。今年はみんな初等部の高学年として、この小学校の
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ