暁 〜小説投稿サイト〜
気まぐれな吹雪
第二章 非平凡な非日常
番外5、出会いと別れ、儚きもの
[2/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話

投げられた木箱が当たり、血を流していることが。

しかし振り向いた彼女は、何もなかったかのように笑顔だった。

「ねえ、友達になろ?」

「……?」

「私もキラワレちゃったみたいだし、それなら二人でいた方が辛くないよ!」

友達。

自分には全く無縁で、一生かかってもあり得ないもの。

そう思っていた。

だけれども彼女はこうも簡単に笑顔でそれを言ってのけた。

当たり前のように。

「それに私、かなめちゃんの髪の色、好きだよ!」

言葉を失った。

ハーフと言うわけでもないのにエメラルドグリーンの髪。

気持ち悪い、怖いと言われたことはあっても、好きだと言われたことはなかった。

愛する母は、綺麗な色だと言ってくれたが。

父でさえも、“化物”と言って蔑んだ。

何から何まで、彼女は自分の常識を凌駕した。

「その……わたしでいいなら……。ありがとう」

この時、人生で初めて友達ができた。

これこそが、一生忘れることのない親友、高城彩加との出会いだった。





†‡†‡†‡†‡†‡





あれから数日がたった。

あの日から、私達への虐めはエスカレートしていた。

だけどもう辛くなかった。

だってどんな時でも必ず隣に彩加がいたから。

そんな時、彩加があの話を持ち出した。

ここにいる理由。

私にとって辛い思い出でしかない。

本音を言ってしまうと、彩加にでさえ二度と口に出してほしくない話題。

「私の両親ね、殺されたの。強盗殺人だったって」

断ることだってできたはずだった。

だけれど、私の口は言葉を連ねていた。

「4歳の時の9月15日、私の家に強盗が入ったの。その犯人は狂っていて、お父さんとお母さんを殺して、お金を盗んでいっちゃった。その時幼稚園にいた私は無事だったんだけど、家にいたはずのお兄ちゃんは、今もまだ行方不明のまま……。ケーサツは死んだって言ってる。そんなの信じたくない」

語る私は恐ろしく冷静だった。

聞いている彩加は、恐ろしく静かだった。

真剣なその目が潤んでいるように見えたのは、光の加減のせいだろうか。

「そっか。要にとって辛いよね。聞いちゃってごめんね」

「ううん。いいの」

「私はね、両親の顔を知らないの」

「……え?」

突然彩加から発せられた言葉。

この話題を切り出したのには何か意味があるとは思っていたけど、それは私の予想を遥かに越えていた。

「全部、聞いた話なんだけどね。私のお母さんは、生まれつき身体が弱かったんだって。だから妊娠したときには卸すように強く進められていた。だけど、大丈夫、と頑なになって、遂に出
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ