暁 〜小説投稿サイト〜
プリテンダー千雨
桜通りの吸血鬼編
第二話
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
吸血鬼と遭遇した翌日の朝。登校中に私は変な物を見た。それは・・・

「お、下ろしてくださーい!!!」

「わがまま言うんじゃ無いの!!」

神楽坂に担がれた先生の姿だった。何でこんな事になっているのか。おそらく、経緯はこんな感じだろう。

昨日、私を吸血鬼と勘違いして攻撃→本性を現したマクダウェルに攻撃される→結構怖い目に遭った→今日の朝、マクダウェルの居る教室に行きたくないと駄々をこねる→神楽坂に無理やり連れ出された(今ココ!)

って所か?確か先生って神楽坂の部屋に居候してたハズだしな。にしても、教師が登校拒否なんてすんなよ。まあガキだし、怖い目にあったんならある意味当然か。




あの後、教室に着いたら恐る恐る扉を開けて中を見回していた。多分、マクダウェルの奴が居ないか確かめてるんだろうな。私も見回してみたが、マクダウェルの姿は無かった。その代わり、昨日倒れていた佐々木が登校していた。後遺症みたいな物はないようで、いつも通りバカみたいに明るい様子だ。
先生もその両方を確認して、二重の意味で安心したみたいだ。だが、その直後・・・

「マスターは居ません。いわゆるサボタージュです。」

「うわっ!?」

このクラスに何故か居るロボット“絡繰茶々丸”に声を掛けられて飛び上がった。
何で絡繰に声を掛けられて飛び上がるんだ?って言うか、あいつの言うマスターって誰の事だ?
そんな事を考えていると、絡繰がこっちに来て耳打ちして来た。

「マスター…エヴァンジェリン様があなたと話がしたいとの事です。放課後、マスターの家まで来て下さい。」

「っ!?」

何てこった。マスターってのはマクダウェルの事か。ん?待てよ・・・今の地球の技術力で絡繰みたいなロボットを作るとか不可能だろうし、やっぱデストロンとかクインテッサが関係してんのか?そうだとすると、私一人で行くのは危険かもしれないな・・・

「分かった。その代わり、もう一人連れて行ってもいいか?」

「その方もあなたの関係者ですか?」

「ああ、そうだ。」

「なら、構わないでしょう。マスターにも知らせておきます。」

そうやって話しているうちに予鈴が鳴ってしまったので、私と絡繰は各々自分の席へと着いた。




この日、先生はマクダウェルの事がまだ気がかりなようで授業に身が入っていない様子だった。まあ、確かに自分のクラスに通り魔まがいの事をしている奴がいたらそうだよな。私としては昨日先生が使った力の方が気になるけど。
そんな中、先生は当てられて教科書の一文を読んだ和泉にこんな事を聞いた。

「えーと、つかぬことをお伺いいますが…皆さんはパートナーを選ぶとして、10歳の年下の男の子なんて嫌ですよね…?」

・・・は?何言っ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ