暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアートオンライン VIRUS
エピローグ
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 BFOでの大会を優勝後は、自分の荷物を片付けに勤しんでまったくVRMMOには手をつけなかった。しかし、純、美奈、弘人の三人には定期的に連絡を受けているが特にはウィルスについての情報はない。もちろんあいつに任せているナーヴギアの解析もまだよく分からない。そして、菊岡にこのことを話してはいるがあっちも特にわかったことはないようだ。

「うっし。これで荷物は全部か」

 そしてダンボールに全ての荷物を詰め終えた。

「入るぜ、優」

 部屋の戸が開き、純が入ってくる。最初のころは純は自分のことを目の敵にしていたがウィルス事件、そして自分に彼女がいることを話すとすぐに自分への評価が変わったのかなかなかフレンドリーな関係になった。

「しかし、お前があっちに行くなんてここも寂しくなるな。それに本当にいいのか?BFO優勝して新しい流派作ったのに俺なんかに譲って」

「別に、俺はたぶんもうほとんどログインできなくなると思うからたまにログインする程度の純か美奈に元々譲るつもりだったからな。それに、別に二人ともここの道場に習ったことをどんどん追加していくだけでいいんだから、俺よりも普通に入れていくんなら二人に譲ったほうがいいと思ってたし」

 そしてダンボールを固めている端のほうにおいて自分のベットに座った。

「それで、今回はどうしたんだ?」

「ああ、特に感じなかったな。ていうか、感じるものなのか?その、ウィルスの存在ってやつは?」

 そういえば、純は感染あと一回もウィルスにあってないため実際にどんな感じなのか特にわかっていないのを思い出した。しかし、実際どんな感じかと言われると表現するのが難しい。

 自分の場合は、どこかぴりぴりと感じるといった表現で、弘人の場合は、何か近くにいると冷えるといった感じで個人個人により感じ方が違うらしくどう説明していいかわからないため、変な感じとしか伝えていない。

「感じるんだけど、人によって個人差みたいなもんがあるから特にわからないんだよ。まあ、とりあえず普通にいる時と違った感覚があったときはたぶんウィルスだって思ったほうがいいな」

「そうか。まあ、そん時はそん時で自分で判断しろってことだな」

「そうだな。それで、弘人のほうにはもう届いていると思うけど二人はALO買ったか?」

「ああ、俺と美奈もちゃんと買ってる。で、種族を決めるとか書いてあったからどうしようか迷ってるんだが、何がいいと思う?出来れば近接格闘が出来そうなやつ」

 そういえば種族もあったなと今更ながら思い出す。自分はALOではどちらかというと弓をメインに使おうと思っていたため近接格闘はそこまで考えていなかった。

「近接格闘ならサラマンダーか?いや、サラマンダーは攻撃力は確か高かった気がするけ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ