暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校の神童生
Episode14:執行人
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
第二小体育館。通称・闘技場に、異変を感じた隼人は駆けつけた。扉を開けた瞬間に、目についたのはなにかを囲むように形成された人ごみ。よく見れば、その人混みの中心で乱闘が起こっていた。
いや、乱闘ではない。たった一人の一年生、それに二科生に、剣術部総掛かりで殴りかかっていた。それを見た途端に加速魔法を発動しそうになるのを、隼人はその二科生が誰かを悟った途端にやめた。
騒ぎの中心で大立ち回りを演じているのは、他でもない、同じ風紀委員の達也であった。確実にして正確。そう形容すべき戦いで、剣術部を受け流している。
その様子を見た隼人は、張っていた肩を降ろし、視界を覆うサイオンに吐き気を覚えながら周囲を見渡した。と、その人混みの外側に、隼人は先日知り合ったばかりのオレンジ髪の少女を見つけた。


「やあ、エリカ」


「あら、隼人じゃない」


覚えているかな、という懸念を抱きながら声を掛けた隼人に対して、エリカはすんなり返した。それに軽い感動を覚えながら、隼人は気を取り直して騒ぎの中心に目を向けた。


「なにがあったの?」


「そりゃもう、色々と」













エリカに聞いた話しによれば、どうやら達也が違反行為をした剣術部二年を拘束したところ、かくかくしかじかの理由で剣術部の部員がヒートアップ。ついには達也に襲いかかったという。



「小学生か…」


「ホントよね」


まるで子供のような反応をしてこうなった剣術部員を隼人とエリカはうんざりして見た。
とはいえ、このまま達也一人に任せていては恐らく時間がかかってしまう。それは是非とも勘弁してほしい隼人は、一度溜め息をついて漆黒のグローブを嵌めた。
どうやら剣術部は、二年生の部員、桐原先輩が逮捕されること、更にそれをしたのが二科生であることが不満らしい。とはいえその不満の内訳は、4:6で二科生が関係しているほうが強いだろう。ならば、一科生の隼人が止めればある程度は緩和できる。隼人はそう踏んだ。しかし、口だけで言ってもダメなことは承知なうえ、


「エリカ、俺も止めに行ってくるよ」


「うん、行ってらっしゃい」


否定もなくスラリと見送りの言葉を言うエリカに隼人は苦笑いして、負の加重魔法、即ち減重魔法を使った。
体にかかる重力がなくなっていくのを感じて、隼人は地面を力強く蹴った。その瞬間、隼人の足があった場所から波紋状に強い振動が伝わった。足が地面を蹴ったときの微弱な振動を、魔法で指向性を持たせ、更に強力にしたのだ。地震にも似た揺れに野次馬の集団が揺れ、達也を囲んでいた剣術部員も思わず動きを止めた。
その、まるで時が止まったかのような空間に隼人が降り立ち、


「はい、そこまで。これ以
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ