暁 〜小説投稿サイト〜
好き勝手に生きる!
第二十三話「懐かしいお友達!」
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


 あの地獄の七ヶ月もなんとか五体満足で終え、俺は久しぶりに我が家で朝を迎えた。


 アーシアと囲む食卓で食べる飯は格別だなぁ! アーシアちゃんは癒しですよ。


 レイとの修行では飯を食ってるときに不意打ちで箸を目に突き刺してくるわ、眠っているときに夜襲を仕掛けてくるわで常に気を張っている状態だったからな。今ならプロの暗殺者に襲われたとしても逃げ切る自信があるぜ!


 そう思うと、こんな一見なんともない普通の朝が、どれだけ素晴らしいことなのかがよくわかった。


「どうかしたんですか、イッセーさん!」


「いや、自分が恵まれた環境にいることを改めて思い知ったら、なんか涙が……」


 突然、涙を流した俺に驚いたアーシアが心配そうに見つめてくる。


「みっともないから止めなさい」


「変な子ねぇ」


 奇行に走ったのは初めてではないと、親父たちは動揺もせずに朝飯を平らげていった。父さん母さん、うるさいです。


「それにしても、アーシアちゃんの日本食も大分上達してきたね」


「ありがとうございます、お父さま!」


 そう、親父の言葉からでもわかる通り、今日の朝食の何品かはアーシアの手作り料理だ。卵焼きなんかの味付けが絶品で、マジで旨いんだわ! いやー、箸が進む進む!


「イッセーさん、おかわりはまだありますから、いっぱい食べて下さいね」


「おうっ」


 言われなくてももりもり食べるぜ! いやー、マジで美味しいわこの卵焼き。今までで食べてきた卵焼きの中で一番おいしいんじゃなかろうか?


 最近、日本食をお袋から習い始めたアーシアはその技量をみるみる上達させている。もともと料理は出来たとのことだが同居当初は和食はからっきしだった。それを思うとかなりの進歩だ。レパートリーも増えたらしいし、いつか全部食べてみたいな。


 アーシアは日々、日本文化に溶け込もうと努力している。短期間でひらがなとカタカナをマスターし、今では漢字の読み書きも習得しようとしているんだ。小学生の低学年レベルの漢字なら読めるのではないだろうか。これは結構すごいことだと思う。


 ずずっと味噌汁を啜る。あー、それにしてもアーシアの味噌汁超うめぇな! やっぱ料理できる女の子って最高だよ!


 そんな男ならだ誰もが味わうであろう感動に心の中で涙を流していると、携帯に着信が入った。見れば見知らぬ電話番号が表示されている。


 断りをいれて席を立った俺は通話ボタンを押した。


「もしもし?」


『あ、イッセー? ごめんなさいね、こんな朝早くに』


 電話の相手は良く見知った相手からだった。


「部長? どうしたんです
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ