暁 〜小説投稿サイト〜
DQ4TS 導く光の物語(旧題:混沌に導かれし者たち) 五章
五章 導く光の物語
5-12教わる、教える
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 防具屋には、()()れを間違えて売れ残っていたという、握りのサイズが小さめの鉄の盾があり、安く手に入れることができた。

「場合によっては、またネネさんの店に行こうかと思ってたけど。運がよかったね」
「サービスがいい分、()()るからな、あそこは。」
「ふつうのでも、いちおう使えると思うけど。村でも、練習はしたし」
「それでも、調整は()りますからね。その()()を考えれば、始めから合うもののほうがいいですから」
「ネネさんにお会いできなかったのは、少し残念だなあ」
無闇(むやみ)に急ぐわけじゃねえとはいえ、無駄に寄り道もできねえからな。そのうち、機会もあんだろ」
「そうですね。そのときは、ぼくも連れていってくださいね!」
「そうだな。機会がなくても、いるうちに一回は連れていってやるか。一回行きゃあ、あとはキメラの翼で行けるからな」
「やった!よろしくお願いします!」
「さて。私はこのあと、道具屋に寄りますが。ついてきてもらうほどのこともないですし、あとは自由にしてもらっていいですよ」
「オレは宿に戻って、昼まで寝るわ。そろそろ限界だ」
「ぼくは、パトリシアの様子を見てこようかな」
「わたしも、パトリシアに会いたい」
「では、一緒に行きましょう!」
「それでは、また宿で」


 少女はホフマンについて、宿の(うまや)に行き、馬の()()れを(おそ)わる。

「宿のほうで、ひと通りやってくれているようですね。旅のあとは、いつもは足の水洗いもするんですが、終わっているので()かすだけにしておきましょう。馬車に手入れ道具を積んであるので、これを使います。まずは、やってみますね」
「うん」

 ホフマンはブラシを使い、パトリシアの身体を()かし始める。
 パトリシアは、うっとりと目を細める。

「パトリシア、気持ちよさそう」
「汚れを落とすだけでなく、マッサージにもなりますからね。これも宿でやってくれているかもしれませんが、できるだけ自分でもするようにしてます」
「パトリシアも、そのほうがうれしいものね」
「そうですね。ユウさんも、やってみますか?」
「いいの?」
「もちろんです!ユウさんにはかなり(なつ)いてるようですから、喜びますよ!こいつはこう見えて人見知(ひとみし)りするから、珍しいんですよ」
「そうなの。うれしいけど、それなら、宿の人は大丈夫だったの?」
「それくらいなら。喜びはしませんし、あまり(ほう)っておくわけにはいきませんけどね」
「なら、よかった。やってみるね」

 少女はホフマンからブラシを受け取り、パトリシアを()かし始める。
 パトリシアは嬉しそうに、身体(からだ)を寄せる。

「パトリシア、気持ちい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ