暁 〜小説投稿サイト〜
DQ4TS 導く光の物語(旧題:混沌に導かれし者たち) 五章
五章 導く光の物語
5-09裏切りと憎しみと
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 宿の中に入り、ミネアが主人に声をかける。

「すみません。外の馬車は、どなたのものですか?」
「ああ、いらっしゃい。あれなら、私の息子のものなんですが……。もしや、砂漠越えをお考えですか?」
「ええ。ですから、馬車をお借りできないかと」
「そうですか……。それは、難しいかもしれませんね……。」
「なにか、事情でも?」
「はい。あいつは以前、仲間と東の洞窟(どうくつ)へ行ったんです。でも馬のパトリシアが、あいつひとりを乗せて戻ってきて……。」

 近くで聞いていたマーニャが、(つぶや)く。

「洞窟かよ……。嫌な予感がしやがるぜ」
「それ以来、あいつは人を信じなくなってしまったのです。一体(いったい)、洞窟で何があったのでしょうね……。」
「……とにかく一度、息子さんとお話がしたいのですが。息子さんは、どちらに?」


 宿の息子である馬車の持ち主の部屋を訪ね、扉を叩く。

「すみません。ホフマンさんは、おられますか?」

 中から、暗い声で返事がある。

「……()いてるよ。勝手に、入ってくればいい」

 兄弟が、顔を見合わせる。

「ずいぶんとまた、辛気(しんき)くせえな」
「よほど(こた)えてるみたいだね。とにかく、入ってみよう」


 ミネアを先頭に、三人は部屋に入る。

 閉めきった暗い部屋の中、ベッドに潜り込んだままの若い男が、顔を少し(のぞ)かせ、言う。

「……なんの、用だよ」
「馬車の持ち主が、ホフマンさんだと聞いて。お借りしたいので、お願いにきました」
「……ダメだ。用は終わったな、帰ってくれ。」
「ああ?なんも終わってねえだろうが。それで納得するとでも、思ってんのか?」
「兄さん」
「……なんとでも思えよ。馬車は、貸せない。」
「ああん!?」
「兄さん!」

 (いら)()()(しき)ばむマーニャを(おさ)えるミネアの前に、少女が出る。

「おにいさん」
「……なんだよ」
「パトリシアっていうのね、あの子。とっても、いい子ね。大事な、子、なのね。大事な、馬車なのね。」
「……そうだよ。おれが信じられるのは、パトリシアだけだ。」
「大事な、馬車だから。だから、貸せないの?」
「……それも、あるけど。それだけじゃ、ない。」
「どうしたの?」
「……おれも、昔は、あんたたちみたいに。旅を、していたさ。ある時、世界で一番、大切な(たから)(もの)が隠されているという、(うわさ)を聞いたんだ。」
「世界で……いちばん……?」
「そうだ。おれは友達ふたりと、その洞窟に入ったよ。」
「……」
「でも、一番の友達と思ってたのに。突然、おれを裏切って……ちくしょう!もう、誰も信じない!さあ、帰ってくれ!」


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ