暁 〜小説投稿サイト〜
こうもり
23部分:第三幕その六
[1/3]

[8]前話 [1] 最後

第三幕その六

「今の言葉で」
「あら、では」
 きっと夫を見据えて言う。
「私を批判されるのね」
「その通り」
 彼は見据え返す。だが睨んではいない。
「だからこそ」
「言うわね」
「では伯爵」
 ここで所長が話に入って来た。
「では今から拘留をして頂きます」
「いや、それは彼が」
 平気な顔でアルフレートを指差す。指差されたアルフレートは目を丸くさせる。
「えっ、僕が?」
「君が捕まったのだし当然ではないのかね?」
「僕は何もしていないけれど」
 彼はそう反論する。
「裁判に出たこともないし」
「それでも君が入るべきだろう。私の妻に誘いをかけたのだし」
「それとこれとは関係が」
「あの、所長」
 ここで看守が所長に囁いてきた。
「どっちでもいいんでは?結局は」
「まあそうだがね。どうせここにいても飲むだけだし」
「そうですよね。何をそんなに言っているのかわからなくなってきましたよ」
「世の中ってのはそういうものさ」
 所長は酔った時に誰もがたまに言い出す哲学的なことを述べだした。
「訳がわからないものさ。おや」
 またしてもベルが鳴った。
「こんなにお客さんの多いのははじめてだな。しかも朝から」
「全くですよ。おやっ」
「どうしたのかね?」
 声をあげた看守に問う。
「いや、今度はですね」
「うん、今度は」
「団体さんです」
 看守は答えた。
「団体さんと」
「ぞろぞろ来られていますよ。まるで新年会のように」
「呼んだ覚えはないが」
「勝手に来られたんじゃ?ここにおられる方々と同じで」
「はて・・・・・・とここまでは首を傾げるところだ」
「!?」
「いいかね、フロッシュ君」
 所長は急に看守に対して笑ってきた。
「フィナーレだよ」
「どうしたんですか、急に」
「シャンパンの用意を」
「用意をって刑務所にシャンパンなんか」
 普通はない。ある方がおかしいであろう。
「いや、ある。酒蔵にな」
「そうなんですか。何でまた」
「私が用意しておいたのだ。それを全部持って来てくれ」
「わかりました。では」
 看守はシャンパンを持って来る為にその場を後にした。それと入れ替わりに何と今度は昨夜の宴の客達がどやどやと入って来た。公爵や博士までいる。
「あれっ、皆どうしてここに」
「やあやあアイゼンシュタイン」
 博士がにこやかに彼に声をかけてきた。
「酷い目に遭っているようだね」
「それは否定しないよ」
 憮然として言葉を返した。
「酔いも醒めたし何が何なのかわからないよ」
「いや、それは結構」
 彼はその言葉を聞いて笑った。
「では僕の策略は成功したわけだ」
「策略!?」
「そうさ」
 彼は言ってきた。
「これが復讐なのだよ」

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ