暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン 夢の軌跡
郵便局での事件
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



 ついに夏休みが明けて、郵便局拳銃強盗事件の日がきた。
 今は丁度今お昼ご飯を食べ終わって、外出するところだ。
「ごちそうさま。はい、食器はここに置いておくよ」
「ありがとう」
「あと、いつもの場所でハーモニカを吹きに行ってくるからね」
「あそこですか。わかりました。いってらっしゃい」
「いってきます」
 僕は元気に家を出た。
 因みにいつもの場所とは、少し大きめの公園の中にある、周りを木で囲まれた小さな池のある場所だ。
 自然が感じられて、気持ちよくハーモニカを吹くことができるので、たまに訪れている。
 さて、それじゃあ誰も死なせずに事件を終わらせるために、頑張ろうか。


   ◇◇◇


「二人とも、気を付けるんだぞ」
「うん」
「大丈夫だって。お祖父ちゃんは郵便局に行くくらいで大袈裟(おおげさ)だよ」
「しかしだなあ……」
 私は今、お母さんについて郵便局に行こうとしていたところを、お祖父ちゃんに引き留められている。心配性なのが玉にきずだが、大切なお祖父ちゃんだ。
 そんな私たちを見て、気遣いができる優しいお祖母ちゃんが、助け船を出してくれた。
「ほら、あまりしつこくすると嫌われますよ」
「ぐっ、それは……」
「はい。じゃあもういいですね。沙織(さおり)詩乃(しの)。いってらっしゃい」
「うん。いってきます」
「いってきます」
 そう言って玄関を出ると、お祖父さんが声を上げた。
「できるだけ早く帰ってくるんだぞ!」
「わかった」
 こうして私とお母さんは家を出て、他愛もないことを話しながら郵便局に向けて歩き出した。
 そうやって歩いている途中に、私はなんとなく顔も知らないお父さんのことを考え始めた。私が二歳になる前に交通事故で死んでしまった、お父さんのことを……。
 その交通事故のことは、何度も聞いてやっと教えてもらったのだが、年末の帰省のために山の斜面を走っていた時に、トラックと衝突したのだそうだ。
 けれどもその事故の直後は、お父さんもまだ生きていたらしい。しかし衝突のショックで車内の携帯端末が壊れた上に、事故の起こった道が深夜になると、車が殆ど通らなくなるような道だったのだ。だから助けを呼ぶのが遅くなり、結果として、お父さんは死んでしまった。
 その時にお母さんは、お父さんが静かに死んでいくのをただ見ていることしかできなくて、心に傷を負ってしまったらしく、それが原因でお母さんと私は東京の家からここにに移り住むことになったのだ。
 そうしてこちらに移り住んでから、お母さんは病院で治療を受けたけど、それでも心の傷は治らなくて、いつも弱々しい姿だった。
 もしかしたら物心がついた頃から、そんな儚げで傷つきやすいお母さんの姿を見続けているから、自分がお母さんを守
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ