暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン 夢の軌跡
思い出の記録
[3/3]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
ここです」
「はーっ、本当に凄いわねえ」
「太陽の光がきらきらと反射していて、とても美しい雪化粧ですね。私、感動しました」
「ああ。やはり写真で見るより、実際に見る方が綺麗に感じるものなんだな」
「そうですね。これなら、いい写真が撮れそうだなあ」
 皆一様にこの景観を誉める言葉を発している。満足してもらえたようで一安心だ。
「どうして俺がこんなことを……」
「ほら、もう撮るから文句言ってないでそこに立ちなさい」
「……わかった」
 玲音もさすがに諦めたようで、文句を言いつつも指定された通りの場所に立った。
 そうして最初に玲音一人の写真を撮り、次いで春野家の写真、羽月家の写真、全員の集合写真と連続で撮っていった。どの写真もよく撮れていて、伯父さんや伯母さんはもちろん、父さんや母さんも凄く喜んでくれたので、僕も嬉しかった。
 写真を撮ったあと、今度は伯母さんが僕にハーモニカで一曲演奏してくれと頼んできた。
 僕はそれを承諾して、再び『空の在り処』を吹いた。
 すると皆からの絶賛を得た。やはり場所がいいからだろう。
 こうして僕たちは玲音を除いた全員が十分に満足して、部屋に戻った。
 その後は部屋の温泉に皆で浸かり、全身の力を抜いて寛いだ。そして温泉から上がるとすぐに朝食の時間になり、美味しいご飯に舌鼓(したつづみ)を打ち、大きな満足感を味わって帰路についた。
「散々な目に遭った」
「いや。ひさしぶりに玲音の写真を撮れてよかった」
「俺は全然よくない」
 結構な時間が経ったのに、玲音はまた不満そうな顔を浮かべている。
 そこでふと、気になっていたことを思い出したので、聞いてみることにした。
「そういえば、父さんたちは昨日のお風呂でどんな話をしてたの?」
「ああ、それは俺も気になるな」
 玲音も同様に気になっていたから、むっとした表情を正して聞いた。
「昨日のお風呂での話? それは大人だけの秘密だよ」
「ふふっ。そうですね」
 そう言われると、余計に気になるのが人情というものだ。
「教えてくださいよ」
「絶対にダメよ」
「まあ、いつかわかる日が来るさ」
「なんだよ、その答え」
「全然わからないよ」
 僕たちは揃って不満そうな顔を浮かべた。
「大丈夫ですよ。必ずわかる日が来ますから」
「えー」
 このあと五分くらい(ねば)ったが、結局答えてくれなかった。だけど、これも一つの思い出だ。
[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ