暁 〜小説投稿サイト〜
我が剣は愛する者の為に
一刀の刀
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
。」

「他を当たれ。
 儂の他にももっといい鍛冶師がおる。」

そう言って、奥に戻ろうとする。

「簡単には引き下がりませんよ。
 この刀を複製できる職人を捜しているのですから。」

鞘から刀を抜いて、老人に見せると彼の眼の色が変わった。

「そ、その剣はッ!?」

持っていた道具を床に捨て、俺の刀に近づき注意深く観察している。

「えっと・・・・・」

「もっと良く見せてくれんか?」

「ど、どうぞ。」

刀を渡すと刀身を指で叩いたり、軽く振るなど細かい所まで見ている。
納得したのか刀を返してきた。

「この剣の複製を望んでいるのだな?」

「え、ええ。」

鞘に刀を収めながら答えた。

「それに興味が湧いた。
 明日、またここに来なさい。」

それだけ言って、落ちている道具を拾い奥に戻っていく。
展開について行けず、数分の間その場に立ち尽くす。

「何か分からんが、上手くいったみたいだな。」

とりあえず納得して、俺は警邏に戻った。
次の日。
昨日と同じ時間に訪ねてみると、俺を待っていたのか老人が立っていた。
手には鍔の柄が大陸独特の形になった刀が握られている。

「これは・・・・」

「儂なりに作ってみた。」

「少しだけ振らせてもいいですか?」

「構わん。
 だが、壊すなよ。」

刀を受け取り、抜刀。
二、三回素振りをして思った感想は。

(少し重いけど、今まで振ってきた中ではダントツに出来がいい。
 これなら一刀も問題なく扱えるはずだ。)

鞘に刀を戻しながら俺は聞く。

「この刀・・「お主に授けるよ。」・・・・いいんですか!?」

俺が詰め寄るように聞いて、少し驚きながらも頷く。

「最初から渡すつもりだったからの。
 珍しい剣を見せて貰ったから、その礼と思ってくれ。」

「お代は。」

「そんなものはいらん。
 依頼される前に勝手に作ったんじゃからな。
 さぁ、用が済んだら帰ってくれ。」

しっしっ、と虫を払うかのように手で払う。
深々と一礼して、俺はこの店を出て行った。
早速、俺は警邏何て仕事は放りだして、城に戻る。
今の時間だと自室で政務だな。
一刀の部屋に着くと、ノックなしで扉を開ける。

「うおっ!?
 って、縁か。」

級に扉が開いて驚くが俺の顔を見て、何か納得した顔をする。
これは後で色々と聞かないとな。
そんな事は置いておいて。

「今から中庭に行くぞ。」

「修業か?
 でも、華琳に頼まれている事が。」

「そんなの関係なし。
 ほら、行くぞ。」

強引に腕を掴んで、無理矢理引っ張る。
そのまま中庭まで連れて行き、作って貰った刀を渡す。
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ