暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第五話 引っ越しの時その七

[8]前話 [2]次話
「こうしたことは」
「当然で」
「そう、そして」
 さらに言うのだった。
「それから皆で仲よくやろう」
「それじゃあね」
「四人で」
「後で五人になるわね」
「その時はその時で」
「またお祝いして」
「今は四人で」
 それでというのだ。
「そうしよう」
「それじゃあね。じゃあその時お料理は」
「いいから。白華も作らないし」
 彼女もというのだ。
「ただね」
「お寿司とお酒ね」
「その二つを楽しんで」
 そうしてというのだ。
「そのうえでね」
「お祝いするのね」
「そしてね」
 佐京はさらに話した。
「これから幸せな生活を送ることもお願いしよう」
「神様に」
「俺無神論者じゃないから」 
 佐京は自分はそうだとも話した。
「絶対に」
「そうなの。私もお姉ちゃんもね」
「神様信じてるんだ」
「仏様もね。やっぱりね」
「いるね。神様も仏様も」
「そうよね」
「白華も」
 妹である彼女もというのだ。
「同じだよ」
「神様と仏様信じてるのね」
「存在しているから」
 神仏がとだ、佐京は夜空に話した。
「俺達今ここにいると思うよ」
「大坂の陣でどうして生き残れたか」
「ご先祖様がね」
 猿飛佐助、彼女がというのだ。
「あの戦いは本当に激しくて」
「幸村公も十勇士の方々も」
「皆死んでいてもね」
 そうであってもというのだ。
「おかしくなかったよ」
「実際幸村公戦死したってされているわね」
「うん、家康公をあと一歩まで追い詰めたけれど」  
 それでもというのだ。
「そのあと一歩ね」
「及ばないで」
「それで力尽きて」
 そうなってだったのだ。
「首を取らせたってね」
「なってるね」
「公にはね」
「けれど何とか」
「幸村公も十勇士の方々も生き残って」
「秀頼公も」
 主であり何とか救わんとしていた彼もというのだ、佐京は夜空にそのことを淡々とした口調で話していった。
「助かって」
「そしてよね」
「生き残って」
 そうしてというのだ。
「俺達がこうしていられるのは」
「神様仏様が助けてくれたから」
「うん、護ってくれたから」
 神仏達がというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ