暁 〜小説投稿サイト〜
人生コンティニューしたらスクールアイドルを守るチートゲーマーになった
70話 過去の話 繋ぐ未来
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「ねぇ、やっぱり何かあるんだよ。」
「ああ。そうだろうな???????」



十千万のカウンター席で2人話す俺と千歌。午後9時前のこの空間、そして合宿という雰囲気が俺の心を躍らせる。言葉に言い表すのはかなり難しいが、特別な状況であることがわかっていただけただろうか。

千歌が話しているのは梨子の様子について。今日の相談の際に垣間見えた悩み?????それもピアノに対しての。



「あの曲いいと思ったんだけどな〜」
「梨子なりのコンプレックスってヤツがあるんだろう。確かピアノの調子がうまくいかないから、ここに来た。そしてスクールアイドルにであったんだからな。いわゆるトラウマというか.............人間は一度離れたものに対してどうしても恥とかやるせなさが生まれちまうからな。」
「うーん............才能があるからなのかな?だったら私にはわからないのかも?????」
「そんなんじゃねぇよ。価値観が変わるからってのが主な理由だろう。人間は常に価値観が変わり続ける。そして過去に持っていた価値観を恥じる????俺を含め、お前にだって起こる話だ。」
「そっか..........」
「でもお前が才能ナシってのはちょっといただけねぇけどな。」
「え?」



千歌がすぐさま否定に入ろうと俺の方を見てきたが、俺は千歌ではなく明後日の方向を見ることで説明を放棄した。そんな話をしていると?????当の本人がやってきたようだ。



「千歌ちゃん?何してるの?」
「あ、梨子ちゃん。ちょっと才くんと世間話を?????」
「嘘をつく才能がねぇのは知ってるさ。」
「「え?」」
「梨子、お前にちょっと話しておきたいことがある。」
「????????」



俺から発生しているシリアスな空気を敏感に感じ取った梨子は千歌の出していた和みの雰囲気を捨て去ってしまう。



「お前.........ずばりピアノに悩みあるだろ。」
「才くんそれは.............!」
「でもお前にはAqoursがある。俺たちのために.........ピアノを記憶の彼方へと封印しようとしている。違うか?」
「????????そっか.............やっぱり才君はすごいよ。私の知らないような私の奥にあるものもわかっちゃうだもん。」



正解だ????そう遠回しに言われた。

悩みを抱える少女にはキツい言い方だったと心底思う。だが俺は彼女が嘘に苦しむのは嫌なのだ。苦しんでいいのは《《仮面の下》》だけ..........


梨子は俺と千歌の間のカウンター席に座る。



「《《あの曲》》ね、実は内浦に来る前から書いてたんだ。」
「え!?そうだったの?」
「でもピアノコンクー
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ