暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生とラーメン
第六幕その六

[8]前話 [2]次話
「よかったんだよ」
「それは本当にそうですね」
「王子に来日を誘われた時に」
「すき焼きを食べましたね」
「あのすき焼きの味にね」
「お醤油を大量に使った」
「その味に魅了されてね」
 そうなってというのです。
「それでだよ」
「よかったですね」
「馴染めてね」
「若しそうじゃなかったら」
「そもそも日本に来ることなんて」
 このこと自体もというのです。
「若しかしたら」
「なかったかも知れないですね」
「あのままずっとイギリスにいて」  
 そうしてというのです。
「そのうえでね」
「あのままですね」
「あの頃もずっと楽しかったけれど」
 それでもというのです。
「けれどね」
「今みたいにはですね」
「物凄くね」
「楽しくなかったですね」
「そうだったよ」
 こう言うのだった。
「本当にね」
「そうでしたね」
「日本はね」
 まさにというのです。
「僕にとってはね」
「運命の国ですね」
「そう言っていいまでにね」
 それこそというのです。
「来ることが出来てね」
「よかった国ですね」
「お食事についてもね」
 まさにというのです。
「そうだよ」
「お口に合って何よりですね」
「うん、ただね」
「ただ?」
「そうでない人もいるよ」
「そのことは仕方ないですね」
「そうだよ、だからね」
 その為にというのです。
「ラーメンについてもね」
「それぞれですね」
「そうだよ」
 こう言うのでした。
「それぞれの国の味があって」
「それに親しんでいると」
「どうしてもね」
 これがというのです。
「味がね」
「合わなかったりしますね」
「お醤油の味が強くて」
 日本のお料理はというのです。
「味付けが薄くてね」
「脂っ気もですね」
「ないとね」
「そして辛さも足りないですね」
「多くの人達がそう言うね」
「だからですね」
「僕としてはね」
 まさにというのです。
「運がよかったと思うよ」
「そうですか」
「ただね」
「僕達みたいな人達ばかりじゃないですね」
「だからね」
 それでというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ