暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生とラーメン
第六幕その七

[8]前話 [2]次話
「その辺りはね」
「本当に人それぞれですね」
「そうだよ」
「だからですか」
「日本料理に中々馴染めなかったりね」
「そうした人もいて」
「それでね」
 そのうえでというのです。
「ラーメンだってね」
「難しいですね」
「そうだよ」
 本当にというのです。
「だからその辺りもね」
「アンケートで、ですね」
「確かめるんだ」
「そうされますね」
「うん、是非ね」
 こうも言ったのでした。
「最初ラーメンについてどう思ったかもですね」
「アンケートにもですね」
「書いていくよ」
「そうですか」
「何でも完璧とか完全とかね」
「そうしたことはですね」
「ないからね」
 だからだというのです。
「日本料理もそうでね」
「ラーメンもですね」
「完璧とはね」
「限らないですね」
「そうだよ、そしてね」
 それにというのです。
「これはどんなものについてもね」
「言えることですね」
「そしてね」
 それでというのです。
「これは創作でもだよ」
「言えることですね」
「無敵主人公も作ったら」
「作品としてですね」
「おかしくなるし無敵の敵もね」
「出すとですね」
「倒せるならいいよ」
 その場合ならです。
「いいけれどね」
「どうしても倒せない」
「その場合ならどうかな」
 こう言うのでした。
「作品として成り立たないね」
「絶対に倒せない敵ってね」
「もう出したら駄目だよね」
「だって作品終わらないよ」
「絶対に倒せないなら」
「まともな創作者さんは出さないよ」
 皆にも言うことでした。
「絶対にね」
「常識だよね」
「無茶苦茶強いのはいいけれど」
「絶対倒せないとね」
「作品終わらないし」
「どうにもならないから」
「ましてその敵がとんでもなく悪い心を持っていて」
 そしてというのです。
「やりたい放題だったらどうかな」
「うわ、最悪だね」
「もうどうしようもないよ」
「こっちが倒せないのにね」
「悪役がやりたい放題ばかりだとね」
「主人公達が何をしてもね」
 それでもというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ