暁 〜小説投稿サイト〜
バイオハザードRTA Ver.9.1 DLC第1弾追加新B.O.W.ルート『トロフィー:最高の失敗作』ルート
Part.3 目標更新
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
具、銃、格闘武器の3種類です。どれも有用なので、縛りプレイでもない限り使わない選択肢はありませんね。
という訳で‥‥御開帳〜。
さぁて気になる中身は‥‥まずは防弾コート。ウル君はタイラント系列のB.O.W.であるのでその防具は量産タイプのタイラントT-103型が着用しているものを流用しているようです。幸いな事に今回は拘束具のついていないタイプのコートですね。これで拘束具があると耐久が確定で1上がる代わりに、俊敏が確率で1下がります。つまり耐久がBになる代わりに俊敏がAに下がります。俊敏が売りのステータスなのに1下がるのは許容できませんからね。そう考えたら拘束具なしのコートはありがたいですよホントに・・・。
で次は銃ですがどんなのが出てきますかというと・・・、『type87B.O.W.用セミオートショットガン』ですね。こいつは見てくれが中国製の87式グレネードランチャーで性能の方はと言いますとショットガンとしてはU.S.AS12に次ぐ威力である数値1200ですよ(U.S.AS12は1600、武器全体での最大値2000)、これによりゾンビは基本ワンパンです。しかしながら弾薬の種類以外の改造は一切不可能で、特殊な4ゲージ弾(口径23mm)を使用しているという設定から弾薬獲得率が非常に少なく設定されている他に、使用するには最低でもステータスで筋力:Aと知能:Bが要求されます。当然ながら筋力:Aなんて一部のネームドキャラかネメシス辺りしか使えないわけですし(まぁそもそもこのショットガン自体出現率がクッソ低いですがね)、ごく一部を除けば知能:BのB.O.W.なんていないわけでして…。連射速度は0.8、最大射程距離15mに装弾数24発といったところでして微妙なんですよね。ぶっちゃけ装弾数と威力以外アレで使いずらいです、ハイ。まぁでも強化してスラッグ弾が使用できるようになると威力1800に射程距離80mのクソつよ武装になるんですよお兄さん、というわけでこれも取得しておきます。
最後に格闘武器ですが・・・『スローイングナイフ』ですね。鍔が着いて湾曲したクリップをもつ、刃渡り28cm、全長32cmのコンバットナイフですが・・・ぶっちゃけいりません、ゴミです。だってこいつ使うよりウル君の両手にある鉤爪振り回した方が速いんですよねぇ()。まぁでもないよりましなのでこれもとっておきます。

これで装備品は一通り獲得できましたので脱出を開始、するわけがないんだなぁこれが!!(唐突なゾルタン様)。
実はこの部屋、基本的に度のルートでもプレイヤーキャラに関する研究データ等が保管されている一室なのですよ。左手に見えるデスクを調べるとムービーが挟まり、ウル君自身について詳しい情報を入手することができます。
極端な話、ラクーンシティからの脱出さえできればいいシナリオであれば単なる
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ