暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と山椒魚
第四幕その七

[8]前話 [2]次話
「日章旗だよ」
「そう、白いご飯に赤い梅干しでね」
「日本の国旗になるね」
「だからその名前になったんだ」
「面白いね」
「ちなみにこの日の丸弁当はね」
 梅干しが中に入ったそのお握りを食べつつお話します。
「乃木大将がはじめたんだ」
「ああ、あの人がなんだ」
「日本の軍人さんだったね」
「あの人も凄い人だよ」
 王子は心からこう言いました。
「堅固な要塞を陥落させたし」
「難攻不落と言われた旅順要塞をね」
「たった五ヶ月でね」
「確かに児玉さんの助けは借りたけれど」
 一時期指揮権をこの人が預かってです。
「それでも堅固で有名な要塞を陥落させて」
「その後の奉天の戦いでは大活躍したね」
「あの戦いの勝利は乃木大将あってだよ」
「そう、しかもね」
 先生はさらに言いました。
「軍人として物凄く高潔で」
「水師営の会見だね」
「降伏した敵の将軍を礼を以て迎えたね」
「帯剣まで許して」
「ロシア皇帝に寛大な処置も求めて」
「しかも軍に悪いことを許さない」
「日本軍自体がそうだったけれどね」
 乃木大将だけでないというのです、先生は今は日本の歴史について目を輝かせてお話するのでした。
「軍律がとても厳しくて」
「悪いことはさせなくて」
「乃木大将自身もだよ」
「そんなことはしなかったね」
「武器を持たない相手に銃剣を向けるとか」
 そうしたことはというのです。
「何があってもだよ」
「しなかったね」
「そんな立派な人だったんだ」
「何か日本じゃ最近まで評判がよくなかったそうだね」
「旅順が堅固でね」
 この要塞がというのです。
「当時の日本人、最近までもね」
「中々陥落しなくて」
「それでね」
 そうした状況でというのです。
「色々言われて」
「批判されていたんだね」
「多くの損害を出したのは事実だしね」 
 このことはというのです。
「それでだよ」
「最近まで評判が悪かったんだね」
「そうだったんだ」
 実際にというのです。
「無能とか散々言われてたんだよ」
「無能じゃないよね」
「他の国の人から見たらね」
「当時の日本軍で東郷さんと並ぶ偉大な人だよ」
「そうだよ」
 まさにというのです。
「僕もそう思うよ」
「それがだね」
「日本ではそうだったんだ、あの戦争自体もね」
「日露戦争もだね」
「否定されていたしね」
「僕にとっては、いや僕に国でもだよ」
 王子は強い声で言いました。
「あの戦争があって」
「誰でもやろうと思って必死にやればね」
「出来るとわかったね」
「そうした戦争だから」
「凄くね」 
 実際にというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ