第八十一部第三章 無関心でいられる訳その八
[8]前話 [2]次話
「戦局がわかってきたわ」
「どちらの国が勝つか、ですか」
「ええ、オムダーマンよ」
こう小柳に述べた。
「あの国が勝つわ」
「今日の勝利は大きいですか」
「流れが変わったわ、政治のそれがね」
サハラの中のそれがというのだ。
「この度の勝利で」
「そうなのですか」
「これまでは拮抗していたけれど」
「オムダーマンにですか」
「一気に流れが変わったわ、戦争もまた政治で」
それでというのだ。
「その流れはね」
「首相は、ですね」
「わかるわ」
こう言うのだった。
「はっきりとね」
「流れがオムダーマンに傾き」
「そしてね」
「その流れのままですか」
「あの国がサハラを統一するから」
だからだというのだ。
「それを見越してね」
「在留日本人、大使館員の移動をですか」
「させた方がいいわね、ただ」
「はい、サハラではです」
小柳は伊東にすぐに話した。
「常にです」
「首都には安全圏、居留区というかね」
「連合各国、マウリアの大使館及び在留市民の居住区域があり」
「そこは安全圏とされているから」
「余程悪質な政権でもないとです」
他国の、それもサハラではない国々の人間がいる地域はというのだ。
「攻撃しません」
「そもそもね」
「ですがそこから外出している市民にですね」
「注意喚起、警告をしてね」
その様にしてというのだ。
「そのうえでね」
「出て行かない様にですね」
「してもらうわ」
「その様にしますね」
「時が来ればね」
「わかりました、それでは」
「趨勢が読めたなら」
それならというのだ。
「時が来た時は」
「すぐに動きますね」
「その瞬間にね、時を見て動くことも」
それもまた、とだ。伊藤は小柳に話した。
「政治よ」
「首相がよく言われていることですね」
「そうよ、まさに政治はね」
それはというのだ。
「時を見てね」
「そうして動くものですね」
「その通りよ、若しそれを見誤ると」
「国益を損ねますね」
「しかもそこに」
伊東は小柳にさらに話した。
「二つの要素が加わるわ」
「先の先を見てしかも広く」
「そう、視野はね」
「それが重要ですね」
「そこを見誤るとね」
そこからは言わなかった、国益を損ねてしまうと言うことは同じになってしまうからだ。それで伊藤は言わなかったのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ