暁 〜小説投稿サイト〜
IS《インフィニット・ストラトス》‐砂色の想い‐
一触即発?
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 この学校は珍しく入学初日から授業があります。全寮制ですしね。時間は気にしないでもいいということなのでしょう。
 一時間目はほとんど入学時に貰った参考書に書いてあったことだったしあまり聞いてなくても……
 とと、織斑先生がいるんですよね。ばれたらさっきのトール・ハンマー(命名私)が私の頭にも振り下ろされかねません。集中しなくては!

「先生」

「はい、織斑君」

「ほとんど全然分かりません」

 ほぇ?

 自分の正面から聞こえた声に思わず顔を上げてしまいます。

 それは山田先生も同じだったみたいで何を言っているか理解できないみたいでした。確かに男性はISに関係ないので私たち女性と違ってそもそもの基礎知識から違うのは分かるのですが、今やっている範囲は入学前に配られた必読の参考書の最初の方に載っている基礎中の基礎の内容のはずです。
 一夏さんも貰っているはずなので読んでいれば分からないはずはないのですが?
 織斑先生に問いただされて口篭もる一夏さんを見て一つだけ思い浮かぶ選択肢が頭を過ります。もしかして……いやいや、さすがにそれは……

「電話帳と間違えて捨てました」

 ああ、やっぱりそうですか。想像通り間違って捨てていましたか。あれ日本の六法全書の倍くらいの大きさでしたからね。1か月あれば読めましたけど……
 うわ! 出席簿で横頬を殴られた!バシーンっていったバシーンって!

「表紙に必読と書かれてあっただろうが馬鹿者! 後で再発行してもらうから、一週間以内に覚えろ、いいな?」

 織斑先生の鋭い眼光でにらまれて一夏さんが言葉も出せずに首を縦に振りました。
 というよりそれ以外の返事は許さないという目です。あれで一回でも反抗したらおそらくあのトール・ハンマーが振り下ろされるのでしょう。
 あれは弟だからなのでしょうか、それとも他の人にもあんな風にやるんでしょうか。
 もしあの人の前でヘマをしたらああなっちゃうんでしょうか……

 あわわわわわわわわ……

「カストさん?」

「…………………」

「カストさん!」

 織斑先生に頭を吹き飛ばされる想像をしていたら、山田先生に呼びかけられていました。

「ひ、ひゃい!」

「大丈夫? 何か顔が青いみたいだけど」

「だ、大丈夫です! 問題ありません!」

「そう? ならいいけど、具合が悪かったらすぐに申し出てくださいね」

 いけないいけない。集中したら周りが見えなくなる悪い癖が出てたみたい。気をつけないと。

――――休み時間――――

 教室の外には一夏さん目当てに他のクラスからすごい数の人が押しかけています。まるで客寄せパンダ状態です。
 お手洗いに行くため廊下に出るのも一苦労してしまいます。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ