暁 〜小説投稿サイト〜
非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜
第96話『予選A』
[5/6]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
腕輪に付いた水晶でリアルタイムで確認できます』

「へぇ〜」


大まかなルールは予想通りだったと、晴登はひとまず安堵。もしここで捻ったルールでも出されていたら、正直焦ってたと思うし。
それにしても、この腕輪にそんな機能が付いているのか。とても参考になるし、ありがたい限りだ。


『コースは全長15km。途中には様々なギミックが仕掛けられています。それらを突破しつつ、ゴールを目指してください』

「……だと思ったけどね」


やはりと言うべきか、このレースはただのマラソンとはいかないらしい。
ギミックか……突破できる難易度ならいいのだが。というか、そもそも15km完走できるかも怪しい。そんなに走ったことないぞ。


「魔術使えば何とかなる、かなぁ……?」


魔術を行使しながらの走行は、スピードこそ出るだろうが、体力を余分に消費する。もしペース配分を誤れば、魔力切れで即リタイアだ。その事態だけは避けなくてはならない。


『それでは皆さん、スタート地点へと移動してください』


もうルール説明を終えたのか、ジョーカーがそう誘導してきたので、周りについていく感じで従う。



そして、さっき見た垂れ幕の元に選手が集った。ちなみに晴登は集団の後ろ側に位置している。
……だって、周りが大人ばっかりだから、スタートした瞬間に押し潰されそうで怖いんだもん。


「あぁ……緊張するなぁ」


ただでさえ、大会に出るという経験が皆無なのに、加えて終夜からの要求もある。背中にのしかかるプレッシャーはかなりの重さだ。

予選を突破するには好順位をとらなければならない。そして予選を突破できるのは16チーム。となると、単純に考えて目指す順位は16位以内──最低でも30位以内だろうか。

大人が100人以上いる中で30位以内……かなり絶望的な状況である。でも、成し遂げなければならない。部員として、部長を持ち上げるのは当然のことなのだから。


「──あれ、あなたは確か……三浦君?」

「え? あ、えっと、猿飛さん……でしたっけ?」

「うん、そう。猿飛 風香」


不意に横から声をかけられたので振り向くと、そこにはスポーツウェアに着替えた風香が立っていた。相変わらずクールで、今も目線だけをこちらに向けて話している。


「あまり緊張しすぎない方がいいよ。魔術の加減が効かなくなるから」

「は、はい」

「それじゃ、お互いに頑張りましょう」

「よ、よろしくお願いします!」


風香の手短な助言にそう言葉を返すと、何だか気が楽になったように感じた。アドバイスもそうだが、知り合いに会ったという安心感が大きいのだろう。
彼女はもう、集中して前方を見据えている。
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ