暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝供書
第百二話 家臣にしたい者その九

[8]前話 [2]次話
「確かに竹槍や鍬や鎌も武器になるが」
「兵法を知る将もおらぬので」
「烏合の衆ですな」
「そうじゃ」
 まさにというのだ。
「宗滴殿が優れた方でもな」
「一向宗がそうした者達であることも頭に入れる」
「そしてじゃ」
 そのうえでというのだ。
「考えるとな」
「何倍もの数の侍の軍勢が相手では」
「宗滴殿も勝てぬ、まして織田家は智将猛将が揃っておる」
「ならばですな」
「勝てるものではない」
 到底というのだ。
「それではな」
「では織田家と朝倉家が争えば」
「織田家が勝つ」
「間違いなくですな」
「だがそれも数年先、暫く東海や近畿、四国に山陽と山陰はな」
 即ち西国はというのだ、箱根の関から西が西国である。
「これといってな」
「戦はですな」
「なくな」
「穏やかになりますか」
「そうなるであろう」
 まさにというのだ。
「それ自体はよいことじゃ」
「左様ですな」
 元網もその通りだと微笑んで頷いた。
「全く以て」
「そうであるな」
「はい、それで兄上明日は」
「うむ、義母上のところにな」
「参上されますな」
「その様にする」
 こう元網に名乗った。
「これよりな」
「そうされますか」
「茶を持って行ってな」
「今は義母上様もですな」
 元就にとって義母なら元網にとってもそうなる、それで彼もまた杉大方をこう呼ぶ様にしているのだ。
「茶を」
「そうじゃ、それもな」
 その茶もというのだ。
「普通に飲んで頂ける様になった」
「我等が豊かになったので」
「それに近頃茶自体もな」
「前よりも手に入る様になりましたな」
「わしの若い頃と比べるとな」
「遥かにですな」
「あの時は今よりもずっと高かったが」
 それがというのだ。
「随分とじゃ」
「安くなりましたな」
「そのこともあってな」
「義母上様に普通に飲んで頂ける様になりましたな」
「そして我等もな」
 元就は笑ってこうも話した。
「今ではな」
「普通に飲めますな」
「毛利家も天下も変わったな」
「実に」
「気付けばじゃ」
 まさにと言うのだった。
「そうなっておったわ」
「これまで色々とありました」
「安芸の中で戦ってな」
「大内家とも尼子家とも戦い」
「大内殿に従ったりしてな」
「尼子家とも多くの国を巡って争った」
「そして大内家を乗っ取った陶殿を破り」
 厳島のことも話した。
「そしてですな」
「尼子家も滅ぼした」
「思えば色々ありましたな」
「全くじゃ」
 まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ