暁 〜小説投稿サイト〜
竜のもうひとつの瞳
第六十四話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 すっかり焼け焦げた本能寺へと足を踏み入れてみると、木材が焦げたような臭いに混じって香の匂いがした。
半年以上前に火事で全てが焼けているというのに、こんなところで香の香りがするなんてどうにもおかしい。

 つか、これって……香は香でも線香の匂い?

 小隊をその場に待機させて、私と慶次、立花さんの三人で奥へと進んでいく。
物陰に隠れて様子を伺うと、織田の紋を掲げた一軍が何やら一人の女性を祭壇に乗せて怪しげな儀式を執り行っているのが見える。

 「冥府より蘇りたまえ、第六天魔王!!」

 時折そんなことを言いながら、皆一心不乱に御経なんか読んでたりするんだけど……何かカルト的な宗教臭いというか何と言うか。
ザビー教もなかなか異常な空気があったけど、こっちも何か……ねぇ?
本当BASARAの宗教はこんなんしかないのかと言いたくなるくらい妙なものしか出てこないわ。

 「……どーも儀式やってるってのは本当みたいね」

 「……つか、あの女の人、お市さんじゃない?」

 マジ? あの儚げな感じの可愛い人が? 第五天魔王だっての?

 ……あ、そういや織田信長ルートに入る直前に倒してたっけ。
っていうか、あの黒い手、お市が技で普通に出してたじゃん! 何で気付かなかったのよ、私ってば。

 やっぱり全キャラで一通りクリアしとくべきだったよ。こんなことになるんならさ。

 つか、何処のステージだったかは忘れちゃったけど、織田信長を復活させようって奴がいたような……
っていうか、かなり見覚えがあるような奴だった気が……。
何だろ、思い出そうとしたら妙な寒気がしてきた。……どういうことなの。

 「……どう致しますか? このまま踏み込むには相手はあまりに多勢、
しかも面妖な術を使うとなればこことは一度引き返して援軍を求めた方が良いかと」

 確かにそうだわね。立花さんの言うとおり、一回引き返して軍神に事情を説明して軍を動かして貰った方が良いかもしれない。
どういうわけだかきっちり武装して来てるしね、上杉の皆。

 「そうねぇ、じゃあ」

 「やっ、止めろ〜!!」

 「お、俺は無敵〜!!」

 引き返しましょうか、と言おうとしたところで、聞きなれたおかしな悲鳴を聞いて一斉に儀式をやってる連中の方を見る。

 そこにはうちのお供四人と自称無敵の計五人がとっ捕まっていた。
その光景を見て慶次と揃って額を押さえて溜息を吐いたのは言うまでも無く。

 「……あの馬鹿共、何捕まってんのよ」

 絶対に減給にしてやる。つか、三ヶ月くらいタダ働きさせてやる。
……あ、それは可哀想だから半年くらい問答無用で減給プラス城中全部の便所掃除やらせてやる。

 「あの者達が捕まったということは、他の
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ