暁 〜小説投稿サイト〜
ドラえもん のび太の転生ロックマンX(若干修正版)
ジェット・スティングレン
[3/8]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
。プログラムのバグなのではと精密検査を受けてみたが異常はなかった。彼女は何とかもう一度自力で泳ごうと訓練を続けて見たが25メートルはおろか5メートルすら泳げない事態に訓練学校で彼女の居場所はないに等しかった。今、彼女が所属しているクラスは特殊訓練・・・・・・・いわゆる落ちこぼれ組のような扱いで指導するはずの教官もそんな彼女たちを放置していた。



「どうして・・・・・・どうしてなのよぉ・・・・・・・」

一日の訓練時間が終了して、彼女は友人たちと共にカラオケに行ったが表情は暗いままだった。誘った友人の方もそれ以上言う事がなにも浮かばず時間だけが過ぎていく。

明日になればまた、無駄な一日が始まる。

このまま泳ぐことはもうできないのか。

入るのをやめた同級生たちみたいにいっそのこと通常ウーマンタイプに改修してもらおうか?

これ以上続けても周りを見て自分がみじめに見えてくるだけ。

こんな感情が次第に彼女を支配しつつあった。








そんなある日のことだった。

転機が訪れたのは。

その日、新しい教官が彼女たちの担当になった。

「今日から君たちを指導することになったジェット・スティングレンだ。」

いつものやる気のない教官とは違ってその男は至って真面目な人物だった。

「君たちとは違って戦闘用として開発されたから抵抗感があるかもしれないが私は戦闘用も非戦闘用も違いはないと思っている。そのため、私は君たちが無事にこのクラスから卒業ができるようになるよう努めていくつもりだ。今後よろしく頼む。」

スティングレンは、頭を下げて言う。

「・・・・・・・・・・」

教官が変わったことなどマーティにとってどうでもよかった。

どうせ、途中で匙を投げて逃げるに決まっている。

そう言う偏見的な考えを持っていた。

そして、いざ訓練の時間となり、マーティはいつものように浮き輪で浮かんでいた。

「よし、では初めに軽く泳いで・・・・ん?マーティ、君はなんでマーメイドタイプなのに浮き輪なんかに掴まっているんだ?」

初訓練という事もあってスティングレンは、キョトンとした顔でマーティを見る。

「あっ、きょ、教官!マーティは実は・・・・・・」

「まずは何もなしで泳いでみることが大事だ。実際マーメイドタイプは従来のレプリロイドと違って水中で動きやすいように設計されている。怖いかもしれないが自分から踏み出すことも大事だ。」

そう言うとスティングレンはまるで小学生のプールの指導のように少し離れた場所に浮かび、合図をする。

「取り敢えずここまで泳いでみるんだ!」

「・・・・・・(子供扱いして!【怒】)」

マーティは、浮き輪を外してスティ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ