暁 〜小説投稿サイト〜
なんかポケモンの世界に転生したっぽいんだけど質問ある?
幼馴染みがスーパーマサラ人とか人生ハードモード過ぎない?
[3/3]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
ラ地方の知識は殆ど無い。カロス地方の知識も怪しい。いや、『XY』は遊んだんだけど、歳のせいか記憶力が……ね?察して(泣)

「う〜ん、多分フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメじゃねぇの?」

「詳しいなぁキョウヘイ」

「まぁね?」

 ゲーム知識だけど。でも、改めて考えると御三家ってスゲーよな。タイプ相性が三竦みになってて、基本を学びやすくしてあるし。その辺を考え出したのもオーキド博士らしいから、ますますスゲェなあの爺さんと思ってしまう。そんなスゲェ爺さんの血を引いてるんだから、グリーンの奴は正にサラブレッドだろう。対して俺は普通の家庭っぽいし、ちょっとくらいゲーム知識でズルしても良いよな?と都合よく考えている。何しろ他の2人も未来のチャンピオンとポケモンリーグベスト4の実力者に育つのだ……ポケスペと同様なら、ね。そう作品通りにはならなくても、ここまで似てるんだからその実力は近しい物になっているだろう。

「しかし、改めてマサラタウンって広いなぁ」

「何言ってんの、こんなのただの田舎町でしょうに」

 ブルーは呆れているが、ゲーム基準で考えてしまう俺としてはマサラタウンは広い。とてつもなく広い。何しろゲームだと主人公の家とライバルの家、そしてオーキド博士の研究所と町どころかどこの限界集落だよって感じだったのだから。しかし、何度も言うがこれは現実だ。流石に東京の様な開けた感じではないが、地方の田舎町ってこんな感じなのでは無いだろうか?普通にコンビニとかあるし。ポケモンセンターらしき物は見当たらないが、それなりに家の数は多い。アニメのマサラタウンをイメージすると解りやすいだろうか?

「へー、ほー、ふーん?」

 そんな風に物珍しくてキョロキョロしていると、

「何キョロキョロしてんだよ、この町に初めて来たみたいなリアクションだな?」

 とグリーンに突っ込まれた。仕方無いだろ、実際初めて来たんだし。そんな会話を交わしつつ歩いていると、

「…………着いた」

 どうやら目的地・オーキド博士のポケモン研究所に到着したらしい。


 
[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ