暁 〜小説投稿サイト〜
ダンジョン飯で、IF 長編版
第十五話  クラーケンの寄生虫の蒲焼き
[2/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
全然こたえてない!」
 いつもより巨大なクラーケンは、マルシルの魔法でも仕留められなかった。
 センシがクラーケンの足を斧で切りつけたが、表面をちょっと切っただけに終わった。
「ウーム…。武器では薄皮一枚が関の山か。」
 クラーケンの足が暴れ回り、何かがチルチャックの手に落ちてきた。
「ゲッ!」
 それは、魚類型の人魚の頭だった。先ほどクラーケンに食われたのである。
 センシは、浮いている魚類型の人魚が手にしている銛を手にした。
「マルシル。もう一度魔法を頼む。」
「えっ!? あんな大きいの、連発は無理よ!」
「違う。“これ”でいい。」
 そして、センシは、マルシルと共に陸地に上がり、走った。
「本当に本当に、その作戦でだいじょうぶ!? そもそもクラーケン見るのも初めてでしょ!?」
「クラーケンは、知らんが……、イカとタコなら捌いたことはある。」


 そして作戦が決行された。
「マルシル! 行ったよ!」
 クラーケンがマルシルの方へと移動した。
 そしてその胴体がわずかに水面から出てきた直後を狙って、マルシルが杖を振り下ろした。
「水上歩行!!」
 途端、クラーケンの巨体が水の中から飛び出て、水の上に投げ出された。
 そこにセンシが走ってきた。
「イカ・タコを締める時は! 目と目の間!」
 大きく跳躍したセンシが手にする銛の先端が、クラーケンの目と目の間に深々と突き立てられた。
 暴れていたクラーケンが急に動かなくなり、グニャリッとなって水の上に伸びた。
「ファリン? ファリン! どこ!?」
「ここだよ…。」
 ファリンは、クラーケンの足に絡み取られていた。
 助けられたファリンの周りには、クラーケンの足に絡まっていて、周りに散らばた魚類型の人魚の死体があった。
「このクラーケンが中型の魔物を食べていたのね…。」
「二人とも、ちょっと来い。」
 センシに呼ばれ、ファリンとマルシルがクラーケンをよじ登ってセンシのところへ行った。
「お前達は一度魚介を捌いてみるべきだ。イカ・タコは、ここを抉ると綺麗に締まる。」
 つまり急所ということだ。
「それから…。」
 センシは、少し移動し、胴体の一部を斧で切り裂いた。
「やはり軟骨が通っているな。魔法なら、腹ではなく、頭を狙え。」
「ん? ここが頭じゃないの?」
「頭には、内臓がある。人で言えば胴体だ。」
「あ、そう…。」
 イカやタコの頭は、足と胴体の中間にある。もっと言えば、目と目の間だ。
「イカやタコって…、美味しいの?」
「えっ? ファリン…、食べたことないの?」
「うん。売ってるのも見たことがない。」
「うっそ! すごく美味しいのに!」

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ