暁 〜小説投稿サイト〜
非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜
第73話『顕現』
[4/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
から」ヴォン

「それなら大丈夫か・・・うん??」


さらっと放たれた一言を、晴登は聞き逃さなかった。同時に、いつの間にか一真の右手に握られている大太刀も見逃さない。


「え、どういうことですか…?」

「そういや言ってなかったな。俺がこの世界に来て手に入れた、お前の風みてぇな異能だ。一応『創剣(そうけん)』って呼んでる」

「でもそんなこと一言も・・・」

「ははっ、最近使わないもんだから忘れちまってたわ。ちなみにこの刀が一番のお気に入り」


手に持つ大太刀を見ながら一真は言った。まさか、彼も晴登達と同様に魔術が使えたとは。ここに来て、予想外のカミングアウトである。あの身体能力も相まって、イグニスとどっちが化け物か区別がつかなくなりそうだ。

その一方で、晴登達はあることに感づく。


「一真さん、率直に言わせて下さい。一真さんが抑止力の理由って、その能力と関係が有るんじゃないんですか?」


決して証拠はないが、なぜか確信は持てた。むしろ、それ以外に理由が見当たらないのだ。彼の魔術こそが、唯一の竜を打倒する術なのである。
ただ、さすがに一真もそれくらいは気づいているだろう。その上で迷っているということは・・・やはり彼は目覚めていないということか。

しかし、この仮説に対する一真の反応は何とも拍子抜けするものだった。


「あ・・・考えたことなかった」

「「えぇっ!?」」


盲点だったと言わんばかりの一真の様子に、思わず晴登達は声を上げて驚いてしまう。イグニスがいる手前だが、緊張感が吹き飛んでしまった。
晴登はため息をつきたくなる気持ちを抑え、さっきの仮説を踏まえて思いついたことを一真に話す。


「その力って、"剣"なら何でも作れるんですか?」

「そうだな。試したことがあるけど、"剣"という概念さえ有れば大体オッケーだ」

「──なら例えば、イグニスを打倒できるような剣が創れるとか」

「ほう・・・そうか、その手があるな」


そう仮説を立てる他ない。いや、もはや結論ではないのだろうか。一真も得心がいったと頷いた。

しかし、結論に至ったところで問題は残っている。


「でもどういう剣だ? 全然ピンと来ないんだが」

「それは……」


竜を打倒できるような剣。並の剣でないのはわかるが、確かに想像もつかない。ただ「大きい」、「鋭い」ではない気がする。全く、これでは雲を掴むような話だ。見えてはいるのに、手が届かない──


「ちょい待ち。どうやら作戦会議はここまでらしい」

「なっ、氷がっ…!」


終夜の言葉に前を見ると、イグニスの動きを封じていた氷がついに砕かれていた。やはり、拘束し続けるのは難しいよう
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ