暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアートオンライン 無邪気な暗殺者──Innocent Assassin──
Alicization
〜終わりと始まりの前奏〜
遠雷
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
・第5次実験 結果報告
――――前回の反省を踏まえ、《i》の行動範囲を狭め、可能性の樹形図を萎めるように努めた。(そのルート分岐表はバックアップフロー369を参照)
――――しかし失敗。時間と場所が変わったのみで、結果は変わらずに事項01へと収斂された。ここまでの5回で、少量の事象改変は結果へと帰着されないものと予想される。
――――これに対する解法はルックアップデータ11から52まで保存。第63次実験までの重要データとして使用。セキュリティコードに際し、第三世代型量子暗号鍵パンドラシリーズ《ピトス》を用いる。
――――また、収斂に関する法則解析をするために、再現機(シミュレーター)である《アカシック・レコード》の他に、演算機(アナライザー)を作らなければならない必要性が出てきた。要検討。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

・第131次実験 結果報告
――――フェイルフロー71、並びに103の兆候から実験中止。
――――収斂に至る直接の原因はいまだに不明。法則解析用機器の可能性を外に求めるため、これまで行わなかった事象の先までのシミュレートを実行するよう検討する。
――――日本のVR業界から秘密裏に出されている、ゲームへの協力要請を受理。フラクトライト技術を基とした人工の管理者を作成せよという内容である。これを足掛かりにできるかもしれない。要検討。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

・第988次実験 結果報告
――――フェイルフロー112、491、572、623、819、932より失敗。
――――日本でリリースされる新ゲームへの精神原型(ソウルアーキタイプ)が完成。しかしレッドフューリーH1、ならびにブルーティアーS5の値が規定値に届いておらず、またキュリオシティ値が想定の3倍に昇り、経過観察を必要とする。鋳型となった小日向相馬に原因があるかもしれない。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

・第1656次実験 報告
――――失敗。原因は不明。
――――先日、プロトタイプであるがパッケージプログラムが完成。以降、この法則解析機を仮想的に形成する大規模プログラムのことを《ザ・シード》と呼称する。詳しい転送手段はバックアップフロー612を参照されたし。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

・第2003次実験
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ