暁 〜小説投稿サイト〜
普通だった少年の憑依&転移転生物語
【ハリー・ポッター】編
236 ラブグッド家へ
[3/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話

「……? 何かね、そのお願い≠ニやらは」

「単刀直入に申します。【ザ・クィブラー】でボク──アニー・ポッター≠擁護する記事を書かないで下さい」

「っ、アニー、どうして?」

訝るゼノフィリウスさんをよそにアニーは告げると、予想外だったのだが、ゼノフィリウスさんより先にルーナがアニーの頼み事≠ノ食いついた。

「……それは貴女のためよ、ルーナ」

「……グレンジャーさん──でしたな。どうしてアニー・ポッター≠擁護する記事を書かないことがルーナのためになるのか()いても?」

「ええ。……昨日のビルとフラーの結婚式に来ていたルーナとラブグッドさんも知っての通り、魔法省は例のあの人≠ノ掌握されました」

「ああ、知っているとも」

「あんな事≠ェありましたものね」

ゼノフィリウスさんの反応を見ながらハーマイオニーは「こほん」と咳払いを一つして、逸れていた話題を元に戻す。

「……とりあえずはこれだけは自信を持って言えます。もう、ホグワーツも全くの安全地帯とも言えなくなりました>氛氓ニ」

「グレンジャーさん、君はもしかしてこう言いたいのかな? ……魔法省が敵として迫ってくる>氛氓ニ?」

ばかばかしい≠ニでも言いたげなゼノフィリウスさんに、ハーマイオニーは「ええ」と短く返してそれから理路整然と現状≠教えていく。

「例のあの人≠ヘスクリムジョールの後任として息の掛かった$l物──もう言い繕う必要は無いですね。……例のあの人≠ヘスクリムジョールの後任として服従の呪い≠ェ掛かった人物を据えるでしょう」

「……スクリムジョール氏なら服従の呪い≠ノ対して抵抗し得ただろう──そう考えるとあり得ない話ではない」

「はい。……そしてそれは、ホグワーツに干渉出来る下地が出来たと云う事でもあります」

「……グレンジャーさん、貴女の言葉は理解出来る。……しかし、いくら名前をいってはいけない例のあの人≠ェ魔法省を掌握して──それでホグワーツの新しい校長を≪死喰い(デスイーター)≫を任命出来るようになったとしても、ホグワーツの理事会がそれに従うだろうか」

「従わなかった結果≠、貴方も見ているはずです」

「……っ…」

ゼノフィリウスさんは従わなかった結果>氛气Xクリムジョールの事を思い出したのか、眉を深く顰め、ようやく事の重大さ≠十分に理解出来たのか重々しく口を開いた

「従わなければ殺される、か…」

「従わなければ殺す──必要もありませんね、ここまで来れば。……もう魔法省の人々は例のあの人≠ノ従うほかありませんし──ねぇ?」

ハーマイオニーはルーナに意味ありげな視線を送りつつ「特に家族がいる方々
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ