暁 〜小説投稿サイト〜
世界をめぐる、銀白の翼
第七章 C.D.の計略
驚愕!過去での遭遇者
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
これまでの仮面ライダー電王は


次々に現れるデミライダーに対し、独自に調査を始めた野上良太郎。
すると、先の戦いでブレイドに敗れた久遠レイカが、イマジンに干渉を受けている疑いが出てきた。

かざしたライダーパスに出現した日付は、歳は違うものの良太郎の誕生日と同じ日だった。
いったいこれには何か意味があるのか?

ともあれ、彼らはデンライナーへと乗り込んだ。


------------------------------------------------------------

「時の列車、デンライナー。次の行き先は、過去か、未来か――――」

「いや、過去だろ。何言ってんだおっさん」


どこともなく、天井を見ながらつぶやくデンライナーのオーナーにツッコミを入れるモモタロス。
現在、彼らは「時の砂漠」を走り、ライダーパスに写っていた時間へと向かう最中だ。

その途中で、当然オーナーに聞けること聞いている。
即ち、契約者以外の人間の時間に干渉は可能なのか否か、だ。


「結論から申しますと、不可能ではありませんねぇ。とは言いましても、正規の手段ではありませんが?」

「どういうことですか?」

「まずイマジン自身の実体化、そして時間の確立が絶対条件です。さらにいうなれば、そこから自由に移動するための手段―――時の列車が必要不可欠となります。つまり」

「僕らに―――電王に対応した、デミライダー?」

「それしかないでしょうな」


時の列車は、このデンライナーだけではない。
共に戦ったゼロノスの乗るゼロライナーに、かつて封印され牙王に利用されたガオウライナー。

更には幽霊列車にネガデンライナー、未来を奔るNewデンライナー。
もっと大きい規模だと車両基地が変形したキングライナーに、列車ではないが時を走る戦艦なんてものもあった。


そう、この世界にはまだ見ぬ時の列車があっても、何もおかしくはないのだ。

そして、その列車には必ずその時間を守る戦士―――つまり仮面ライダーが存在する。
とはいってもそのライダーの目的が善か悪かはまた別の話だが。

そして、おそらく今回のライダーは悪者、ということになるだろう。


「しかし、それだけの条件があっても全く無関係の人間の過去―――記憶に干渉するとなると、その列車は限られてきます」

「ってことは、見当がついてるってこと?」

「それは・・・・」

ウラタロスの質問に言葉を漏らすオーナー。
そして

「♪それはそれは〜、そ〜れ〜、は〜〜〜」

そんなことを歌いながら、奥に引っ込んでしまった。

こういうところではぐらかすのは彼にはよくあることだ。
しかも厄介なことに、彼は語らないと
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ