暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校の劣等生 〜極炎の紅姫〜
風紀委員会
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
模擬戦後、摩利に連れられて風紀委員室にやってきた深紅と達也の二人だったが、中に入るなり硬直した。
「ようこそ風紀委員室へ。少し散らかってるが……まぁ適当に掛けてくれ」
少しか?!と思わず突っ込みたくなるほど、風紀委員室は散らかっていた。
「渡辺風紀委員長。ここを片付けてもいいでしょうか」
先に硬直が解けたのは、達也。
「魔工師志望としては、CADがこうも乱雑に扱われているのは見るに耐えないんですよ」
「……わたしは魔工師志望じゃないですけど、綺麗に整頓された部屋の方が好きなので」
「それは構わないが……司波はあれだけの対人スキルがありながら、魔工師志望なのか?」
「はい。自分の技量では精々C級までのライセンスしか取れませんからね」
摩利の質問にそう答えながら、黙々と手を動かす達也。その横で、深紅も片付けを進める。
「そうか。
あぁ、私も手伝おう。話は手を動かしながら聞いてくれ」
そう言って、摩利も片付けを始める。
しかし、深紅たちの方がどんどん片付いて行くのに対して、摩利の方は一向に長机が見えてこない。
「すまん。こう言うのは苦手でな……」
そう、摩利は溜息をついた。
「二人をスカウトした理由だが、二つある。
一つは、君達は展開中の起動式を読み取ることができると言ったな?これで、今まで未遂に終わっていた問題事も、きちんと証明ができるはずだ。
もう一つは……二科生に対するイメージ対策だ」
「イメージ対策?」
あまり予想していなかった摩利の言葉に、思わず深紅が手を止めた。
「あぁ。君達も知っての通り、二科生には自分を諦めているような傾向がある。二科生である君達が風紀委員になれたとなると、いいイメージ対策になると思うんだ」
「一科生からはその倍の反感がありそうですが」
「昨日も一科の生徒に喧嘩を売られましたしね」
達也が少し顔を歪め、深紅は苦笑いを浮かべる。
「昨日というと、森崎のことか?……彼は教師推薦枠で風紀委員に入ることが決定している」
「えっ?!」
達也が持っていたCADを落としかけ、深紅は整理していた紙の本−−今時滅多に見ない魔法書だ−−を持ったまま硬直した。
「君たちでも、慌てることがあるんだな」
それを見た摩利が、愉快そうな声をあげる。
「昨日の騒ぎのことで推薦を取り消すこともできるが、君たちも無関係ではないだろう?」
「当事者ですよ」
再び声を揃えた二人に、摩利はますます面白そうに笑う。
「自称当事者の二人を推薦するのに、彼だけ外すわけにはいかないだろ?」
「……いっそ、両方の推薦を取り消すことはできませんか?」
「よっぽど風紀委員に入るのが嫌なようだな」
「正直、面倒事には関わりたくないですね」
「わたしもです。でも、既に引き下がれないこともわかっていますよ」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ