暁 〜小説投稿サイト〜
俺の四畳半が最近安らげない件
そして豪傑へ・・・〜小さいおじさんシリーズ20
[3/7]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
。で、頭悪いから後先考えずに反乱、一族滅亡…そんな脳筋の黄金パターンです」
「うっわ面倒臭っ」
端正が顔をしかめた。
「運用を誤らなければ優秀な武将なんですけどね…苦労、しましたよ…」
白頭巾の横顔が、少し窶れて見えた。馬超に散々苦労させられたことは本当らしい。
「とりあえず容姿だけは良かったので劉備殿の覚えも悪くなく、タメ口利いても斬られない程度には気に入られていましたねぇ…張飛殿と関羽殿には殺されかけましたが」


「―――容姿だと!?」


端正が色めき立って腰を浮かす。…何で自分以外のイケメンに対して寛容になれないのだろう。その様子を見ていた豪勢が、面白がって畳みかける。
「錦馬超、と語り伝えられたイケメンだからのう。『面は冠玉の如く、眼は流星の如く、虎体猿臂、彪腹狼腰』と唄われたものだったな!どっかの薄っぺらいイケメンとは格がちがうわ、かっかっか」
「はん、何だそりゃ『山海経』かな」
―――ヌエ的な妖怪!?
「誰ですかうちの花形武将をオモシロ妖怪呼ばわりする人は」
―――お前が真っ先にサイコパス呼ばわりしてなかったか。
「あいつの友達もヤバいの揃いだったな…」
豪勢がぼそりと呟く。…何気にこの人も、馬超に地味に苦労させられていたっぽい。
「人脈がかなり姜族寄りだからなぁ…姜族ったらアレだぞ、呂布とか董卓とかそういうラインだぞ」
「うぅむ…ちょっとあの辺の連中は、善悪の基準が独特なんだよなぁ…」
あんたらの善悪の基準も俺からしてみれば十分独特だが…文化が違えば、そういうものなのかもしれない。
「特にあいつ…やばかったなぁ」
「韓遂か…卿も、馬超と韓遂の意味不明の喧嘩には苦労させられていたな…」
端正が珍しく同情の色をにじませる。そんなに厄介な友人までついてたのか馬超…。
「ていうかあいつ何?涼州近辺を引っ掻き回したテロリストみたいなイメージしかないんだけど、結局何がしたかったの?」
テロリストって…豪勢、そいつ一時的とはいえお前の部下じゃなかったのか。
「うむ…なんというか、理由なき反抗というか…趣味反乱、特技反乱みたいな特殊な価値観ではあったな…だが卿らが連合しても苦戦した董卓に、ソロで大勝しているんだよな…卿の好きな豪傑ではないのか?」
そう云って端正は、豪勢の横顔を覗き込んだ。この男にしては珍しく、韓遂について語る時には窶れがにじんでいる。
「冗談ではない。余の好む豪傑は先ず『余への忠誠心』が前提になっているのだ。典韋や許?とて、ただ単に戦闘能力だけで云えば呂布なんかの方が上だ。正直、呂布なら大金を積めば魏に靡いただろうよ。余がそれをしなかったのは、あの男が余に忠誠を誓う事は絶対にないと断言出来たからだ。…韓遂もそうだ。あれは常に自分の為に戦っている。そういう男はいずれ、余に不信感を抱き
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ