暁 〜小説投稿サイト〜
転生旅行
第十四部[ソードアートオンライン物語]
原作崩壊
第四階層[はぐれ須郷純情派そして彼は坂を転がり落ちる]
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
て事?

後装備の能力を引き出すってあるけど多分自分の肉体になることを指しているんだと思う。

魔法は装備で使えるのが変わるらしい。

ピーキーすぎる。

・・・

飛べないのかよ。

翼のある装備か、

飛行効果のある装備が無いと飛べないらしい。

純粋に飛べない種族よりはましだけど何という劣等種族。

この種族でトップを取ったら楽しそう。

頑張ろう。




現実世界で電脳世界のゲームを作る雷雨の日


ファンタジーゲームをやっといてなんだけど、

完全ガンアクションゲームを作った。(警備会社って何だっけ?)

GGOとか言ってたけどSF要素をこれでもかって位入れたゲーム。

世界観は多くの人類が生身の肉体を捨ててサイボーグ化した世界って設定。

生身の人間は荒廃した世界からアインクラッドに逃げて、逃げそびれた人たちが残された物資を奪い合うみたいな感じ。

選べる種族が

人間(ヒューマン)・・・ステータス最弱だが回復アイテムを使用可能、時間によるHP回復有り

半機械人間(サイボーグ)・・・平均ステータスで回復アイテム使用可能だが機械部分が壊れると回復しない、時間によるHP回復なし。定期的に整備しないと低確率で不具合発生。

完全機械(アンドロイド)・・・高ステータスだが拠点の整備工場じゃないとHPが回復しない。ダメージが無くても定期的に整備しないと性能低下。

宇宙人(GANTZのあれ)・・・最高ステータスで回復アイテム使用可能、時間によるHP回復有り。巨体の為一部の建物と装備以外使用不可。

って感じで四勢力は戦争をしているって設定。

NPCエネミーが生物兵器とか機械兵器とかだから割と簡単だった。

茅場さんも大はしゃぎで手伝ってくれたし。

技術班も全力で取り組んだ。(警備会社です)

ハードとソフト込みで販売価格は50万超えたけど後悔はしていない。(警備会社です)

まあ売れなくてもお金に困ってない上に次の世界で遊べるから別に困らないし。






現実世界で売れ行きを確認する雷雲の日


爆売れだった。

PVが良かったのか10万本が二日でさばけた。

VRゲームでアルヴヘイムオンラインと人気を分かつほどの人気。

50万ってソコソコな値段だと思うんだけど。

安いアルヴヘイムと

高いけどリアルで動きが滑らかな終末戦争(カタストロフ)オンラインだってさ。

ハードの性能がタイプライターとスーパーコンピューター並みに違うらしい。

まさか宇宙世紀技術を使ってる?

後リアルマネートレードを推奨しておいた。(お金の力を教えてあげる)

公式サイトでPVを上げて
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ