暁 〜小説投稿サイト〜
フルメタル・アクションヒーローズ
第177話 豪雨と異変の中で
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 既に廃工場には、ある程度の役者が揃っていた。
 救芽井に久水先輩に四郷。鮎美先生や伊葉さん、そして古我知さん。そして、ダスカリアンの二名。
 彼ら全員が、赤や青に錆び付いた入口の向こうで、一堂に会している。その全ての視線がこちらへ集中される瞬間、俺達三人はおんぼろな廃墟への入口を潜った。

「龍太君、賀織! お兄さんっ! もう、遅いじゃない。皆ずっと待ってたんだから」
「あんたらが早過ぎるんやっ!」
「一時間前集合は社会人の鉄則ざます。賀織さんも龍太様も、少しばかりプロの自覚が足りないのではなくって?」
「……梢。一時間は長すぎ……」
「いやですわ、冗談でしてよ」

 まず俺達を出迎えたのは、着鎧甲冑部の面々。一年前のコンペティションとは違い、今回の彼女達は随分と落ち着いている様子だ。
 丸一年間、俺の無茶苦茶に振り回され続けてきたせいで、すっかり慣れてしまったのだろう。ありがたいと思う反面、申し訳ない気持ちも芽生えてしまった。

「主役は遅れて――ってヤツかしら? 随分と余裕じゃない」
「好きで遅れてきたわけじゃ……って、そもそも遅れてねぇよ。ちょっとはエールの一つくらいくれたっていいんじゃない?」
「それもそうね。じゃあ、あなたが勝ったら先生の下着一式プレゼントしちゃう」
「他の部員にひきちぎられる未来しか見えないからやめれ」

 ……もっとも、鮎美先生のようにフリーダム過ぎるのも考えものではあるのだが。

「龍太君。僕には見ていることしか出来ないが……せめて、ここから君の勝利を祈らせてくれ」
「私も同様だ。一煉寺君、頼んだぞ」

 その落ち着きに反比例するように、ダスカリアンに関わっていた男二人は、深刻な面持ちでこちらに迫っている。自分達で解決出来なかったことを、今でも悔やんでいるようだ。
 着鎧甲冑部の対応に緊張をほぐされつつあった俺は、その姿を目の当たりにして再び気を引き締める。そして、彼らに応えるべく無言のまま強く頷くのだった。

 次いで、俺の肩に兄貴のでかくてゴツゴツした掌が乗る。

「まーまー、そんなに肩肘張ってちゃ動けるモンも動けねぇぞ。お前はアホ面引っ提げて気ままにやりゃいいんだよ」
「りゅ、龍亮さん!」
「あんたも、あんまり難しく考えなさんな。焦りや緊張は判断を鈍らせる。一歩引いた目線で物を見る方が、少しは気楽になれると思うぜ?」

 普段はちゃらんぽらんという言葉そのものを体現しているような兄貴も、この時ばかりは至って真面目なことを言っている。
 特に、「焦りや緊張は判断を鈍らせる」と言い放つ際の声のトーンは、弟の俺ですら聞いたことのないようなドスが効いていた。まるで、そうでなければならない状況を身近に感じているかのように。

「……わ、わかりました。龍太君、と
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ