暁 〜小説投稿サイト〜
大淀パソコンスクール
責任とります

[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 外がだいぶ明るくなってきた。カーテンの隙間から朝日が差し込んでくる。時計を見ると、朝の8時。

「くわぁぁ……久しぶりの徹夜仕事だ……」

 座ったまま思いっきり上に伸び、大きなあくびをして目を涙目にした。完徹でコーディングなんて随分久々だったが、川内のおかげで、俺の身体を蝕む疲労感は、心地よく清々しいものだ。

「スー……スー……」

 俺の背後では、昨日の深夜に散々『夜戦する!?』『はい!!』とはしゃいだ挙句、『なんか疲れた……』と自業自得の疲労に苛まれてしまった川内が、気持ちよさそうに寝息を立てている。子供のようにはキャッキャキャッキャとしゃぎまくった川内は、あのあと『寝る』と一言言ってコロンとベッドに横になり、睡魔に秒殺されていた。布団をまったく被ってなかったから、そのあと布団をかぶせるのが大変だったのだが……

「ま、いっか」

 俺に、PCの面白さを思い出させてくれた恩人だから、多少の煩わしさは我慢してやろうか。それに体調が上向きになったとはいえ、川内はまだ病人で、本調子にはまだ程遠い。それなのにあれだけ大騒ぎしてたんだから、そら疲れただろう。ぐーぐー眠りこけるのも分かる。

 何でもいいから何か飲み物が飲みたくて、台所に向かうために俺は立ち上がった。川内の寝顔を振り返ると、実に気持ちよさそうに寝てやがる。昨晩のような、苦しそうな様子はまったくない。

 そのまま台所に向かい、冷蔵庫を開けた。中にある飲み物は、俺が買ってきたポカリと麦茶以外には何もない。

「んー……」

 なんとなくコーヒーが飲みたくて台所を見回すが、コーヒー自体が見当たらない。こいつはコーヒーは飲まないのかもしれん。

「ま、仕方ない」

 ポカリでも飲むかと冷蔵庫の中に手を伸ばした時、玄関から、ドアの施錠を外すガチャリという音が聞こえた。家主がここにいるのにドアのカギが開くというありえない状況に動揺したが、その動揺は取り越し苦労だとすぐに分かった。別の意味ですぐ不安がいっぱいになったけど。

「……ぁあ、カシワギ先生」
「ハッ……じ、神通さん?」

 ドアのカギを外して部屋に入ってきたのは、あのアホの妹にしてあのヘンタイ太陽コスプレ野郎ソラール先輩の教え子、神通さんだった。まさかこんな時間にアホの妹がやってくるなんて思ってなかったから、俺は相当にうろたえ、冷や汗がとめどなく流れ始めた。ひょっとして……

『ま、まさか病気で弱った姉を……む、無理矢理……!?』
『姉の無念は果たします!! にすいせん旗艦、神通!! 参ります!!!』

 とか言いながら、襲い掛かってくるんじゃあるまいな……なんて身構えていたら、神通さんの反応は、それとは大きく異なるものだった。

「姉と大淀さんから話は聞いてます。昨夜はあ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ