暁 〜小説投稿サイト〜
殺人鬼inIS学園
第十八話:殺人鬼と夏の空
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 忘年某月某日
 日本のとある上空にて。編田羅赦はIS学園所属のヘリコプターの中で学園お抱えの武装警備員達に紛れていた。よって、着ている物も学園指定の作業着ではなく、バラクラバとブルーの野戦服にタクティカルベストを身に着け、物騒なカービン銃を抱えている。
 本来ならば彼は学園の業務に勤しみつつ、花壇の片隅に植えた野菜のご機嫌を取る予定だったのだ。だがしかし、彼はこうして戦地へ向かう傭兵の真似事を行っていた。これも総てIS学園一年生の臨海学校の影響である。同時に、ラシャがこの十年間待ち望んでいた瞬間が訪れようとしていたのである。




「今年度はイレギュラーな事態です。織斑君の入学の影響でデータ採取のノルマが急増しましてねぇ…臨海学校の要員が急遽増員されるという事態が発生したのですよ」

 二日前、理事長からこの事を知らされたラシャは、自らを便利屋か何かと勘違いしているとしか思えない理事長の脳髄に竹包丁を突き刺してやろうかと思い席を立ちかけたが、理事長の表情から伺える濃い疲労の色に並び、目元に皺とともに刻まれた隈を確認した途端、眼前の無茶振り老人がとても哀れな何かにしか見えなくなっていた。

「この歳で徹夜はキツイですねえ…更識くんも裏方で頑張ってくれているのですが、やはり最終確認は最高責任者が目を通さないといけませんからねえ」

「生徒会長であり、暗部の長だとしても一介の学生に学校の重要業務を任せるのは如何なものでしょうか?」

 ラシャの素朴な疑問に、轡木理事長はうんざりしたような表情を浮かべた。

「女尊男卑であれ男尊女卑であれ、差別が蔓延ると有能な人材がなかなか見つからなくてですね…」

 ラシャは全てを察して黙祷するように目を瞑った。

「ああそれと、今回の臨海学校に貴方を警備員の一員として派遣する理由は、他にもあるのですよ」

ラシャは怪訝な表情を浮かべた。こういうときにろくな仕事を与えられた例がないからだ。

「どのような理由が?」

 ラシャの問いかけに対して理事長は、急に神妙な表情を浮かべてテープレコーダーを取り出した。

「随分と古臭いですね?」

「ネットやデータ端末経由で盗まれる可能性を考慮した結果です」

 レコーダーのカセットからノイズ混じりに会話が聞こえてきた。双方女性の声だったが、ラシャにとっては聞き覚えのある声だった。

「やあ……ぁ!ひサ……だね…ず……ってたよ!!」

「姉さん……」

「うんうん、お姉……は……ってるよ………だよね……箒…の…専用………モチロン…ハイ……ド……オー……ック…そして、…白………紅椿!!」


 この会話を聞き終えたとき、理事長室の空気は真冬のように冷え切っていた。テープが終わりまで再生され、レコーダーの自動
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ