暁 〜小説投稿サイト〜
ヨハンだがこんな状況を覆す
高らかに宣言
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ヨハンの部下として乗ってもらっていますが。
 この後は…どうなるか」

 「問題ない」

 「「!!」」

二人の会話をこっそり聞いていたヨハンが、彼女たちに告げた。

 「詳しくはこの後ハルバートン提督との会談の時、話をするが所属が変わるだろう」

 「それは一体?」

 「地球軍は今のままでは、戦争を終わらせる力が無いという事だ。
 それに如何に優秀とて、心も強靭だとは限らない。じゃあ後ほど会おう…」


――――――――――――――――――――――――


 「ん?おぉーー!いやぁ、ヘリオポリス崩壊の知らせを受けた時は、もう駄目かと思ったぞ。
それがここで、君達と会えるとは…」

 「ありがとうございます!お久しぶりです、閣下!」

 「先の戦闘中との報告を受けて、気を揉んだ。大丈夫か!?」

 「ナタル・バジルールであります! 」

 「第7機動艦隊、ムウ・ラ・フラガであります」

 「おおー、君が居てくれて幸いだったぁ。
 ああー、そして彼らが…?」
 
 「はい、艦を手伝ってくれました、ヘリオポリスの学生達です。
 今は形式上、こちらのヨハンさんの部下という形で、働いてもらっています」

 「君達の御家族の消息も確認してきたぞ。皆さん、御無事だ!」

提督の声に、安堵の声を上げる学生組。
そしてフレイは父親と合ってきたようだが、強烈に叱責を浴びせたらしい。
それを受けたフレイ父は、意気消沈し自分の娘だけでも逃がせ等の言を言わなかったらしい。

 そして紹介されたヨハンは、ハルバートン提督と握手をする。
だが、二人はひそかに目でやり取りをしていた。

 一体何者なのか、一切の情報がないヨハンを見定めようとする提督に対し
ヨハンは目で、この後教える事を告げる。

互いに言葉を交わしたわけではないが、少なくとも
虚言を吐く様な目でない事と、鋭い眼差しを見た事で理解したのだ。


 とんでもない状況の中、よく頑張ってくれたなぁ。私からも礼を言う」

握り合った手を解き、学生たちに向かう提督。

 「閣下、お時間があまり…」

 「うむ。ヨハンと言ったかね、君にも同行願いたい」

 「了解した」


 ナタル、ラミアス、ムウ。そしてヨハン達は一室の元。
ハルバートン提督と向かい合う。
ちなみにホフマンには、退場を願った。
これは、ハルバートン提督が事前に告げたらしい。

 「彼の物とは、余人を交えず話し合う。くれぐれも入ってくるな」

と言われたホフマンは訝しんだが、命令にしたがったようだ。


 「さて、では改めて聞こうか。君が、何者なのかをヨハン君」

ハルバートン提督に聞かれたヨハンは、装いを
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ