暁 〜小説投稿サイト〜
平成ライダーの世界
第二十章
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
たいという彼の意思表示に他なりません。人間もライダーも心によってなるものですから。彼もまた一度目の死のその時にこのことがわかったのでしょうか。
 矢車と影山は今も二人で戦っている筈です。スサノオはあくまで強大であの手この手で多くのライダー達を相手にしています。しかし彼等はもう道を、光を見出しています。もう闇の中にはいないのです。彼等は自分達の光を見つけています。それは絆ではないでしょうか。
 今度は風間のことを述べさせて頂きたいと思います。彼はメイクアップアーチストであり描写は井上氏好みの非常に癖のあるキャラクターです。はっきりと言えばキザです。
 ですがそのキザの中に味を入れるのが平成ライダーです。従って彼も非常に味のあるキャラクターになりました。
 まず彼は女性に非常にもてます。その外見と職業から当然そうなるものでした。しかしそのことにはあまり喜んでいるふしはありませんでした。それよりも常に傍にいる少女ゴンと共にいることを大事に思うようになっていきました。
 ゴンは当初孤児かと思われましたがやがて家族と再会しその元に戻ります。風間はこの時に別れを受け入れました。これでこの話は終わるかと思われました。
 しかし後で彼はそのゴンと再び行動を共にすることになりました。この時に彼はそのゴンと手を握り合いそのうえで仮面ライダードレイクに変身しています。カブトの世界でも仮面ライダーとは即ち絆を持っている者、彼もまたそうした意味で仮面ライダーであるのです。
 彼は後に間宮玲奈と巡り合います。彼女もまたワームでした。しかしそのワームである彼女を心から、真剣に愛するようになります。
 この時に彼はその時ひよりとのことを心に一人抱き葛藤している天道に対して己の辛い胸の中を告げます。惚れた女がワームだった、その苦しみがわかるかと。それに対して天道は彼に顔を向けてはいませんがわかる、と答えました。初期の天道ならこうは答えなかったでしょう。ですが彼はこう答え風間のその辛い心を受けられました。
 彼はその心を天道に話しそのうえで彼女と対します。彼女は自分を殺してくれと言います。しかし風間はできない、どうしてもです。しかし結果として殺さざるを得ませんでした。その後で彼女の亡骸を抱え愛していたことを告げるシーンは井上敏樹の真骨頂でしょう。非常に印象的なシーンでした。
 彼もまたワームもまた人間である、その心が人間ならば人間であることを知りました。非常に辛い経験でしたがこれは彼が真の意味で仮面ライダーになるという為には避けられないことだったかも知れません。実際に彼はヒーローショー等で真のライダーになっています。そこでもう一度彼女との闘いがありましたが。悲しい話ですが彼もまたそれを乗り越えたのです。
 今度は映画版の三人について私見を述べさせてもらいます。
 仮面ラ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ