暁 〜小説投稿サイト〜
平成ライダーの世界
第二十一章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 織田は風間達と共にネオゼクトを結成し己の理想を目指していますがそれも同志である風間達がいてこそでしょう。彼は仲間のことを一途に思っています。その為に戦い理想を追い求めていると言っても過言ではありません。その彼をかつての同志として何とか連れ戻そうとする大和は彼とのかつての絆を取り戻そうとしているのではないでしょうか。こうしたものを見ていても彼等は絆に関わるライダーなのです。
 そして黒崎はゼクトという組織そのものに絶対の忠誠を誓っています。その為にあの世界で天道と戦います。ゼクトに何を求めているのか、やはり絆でしょう。そしてその為に彼はゼクトにいるのです。人ではなく組織そのものに絆を求めていることに間違いがあると思いますがそれでも彼もまた絆に関わっています。このことはかなり重要です。
 僕は拙作においてこの三人をゼクトのライダーとして出しました。ゼクトがワームやネイティブの影響から脱したならば彼等は普通に本来の意味でのライダーになると思いああしたふうに書きました。田所の部下としてスサノオと戦うライダーにです。描写としては剣劇場版の三人と同じようなものにしています。それがいいかどうかはわかりませんが。
 カブトにも女性陣がいますが重要な人物を二人あげろと言われると前述のひよりと岬だと思います。まずはこの二人、特にひよりがいないとカブトの世界は成り立たない程重要な人物です。
 ひよりは前述の経緯によりワームになっています。そしてそれにより兄である天道、ひいては人間の下を去ろうとします。その際にダークカブトが重要な働きをしています。
 このダークカブトもまたストーリーの後半を非常に盛り上げてくれました。その経歴は被害者でありその為に歪んだ経緯もあります。完全に天道の当て馬であり必然的に彼とは闘う宿命にありました。
 その為天道とはひよりを巡って激しい攻防を繰り広げました。彼はネイティブでありワームの立場からひよりを手に入れようとしていました。ネイティブとワームを同じ存在とするならばそうなります。ワームとネイティブは対立していましたが結局のところその目指すものは同じでしかもスサノオに踊らさせられているという点において同じだと思います。ただ彼等はそれには気付いていません。もっと言えば気付こうともしていないのです。 
 そのダークカブトも最後になりネイティブとは何か、人間とは何か、そして己とは何かを知り天道に後のことを託して根岸を道連れに炎の中に消えます。僕はそれを見て可哀想に思ったので切削では生きていてダークカブトのベルトも天道に託してそのうえで戦いから去るように書きました。彼は犠牲者であり束縛から解き放たれて幸せになってもいいと思ったからです。
 ひよりに話を戻すとです。彼女は絵を愛し他人を寄せ付けない性格でした。自分を閉ざしていることが目に見える少
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ