暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)
第二百九十三話  新王朝
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
い。だからあれは学者の意見じゃ無くて帝国の意見と見るべきだって。

帝国は同盟に反ゴールデンバウム感情が強いのでそれを打ち消すのに苦労している。今回の新王朝論もそのためだって言っていた。なるほどなあって思った。僕が帝国もルドルフを持て余しているんだねって言ったら皆笑っていた。子孫からも持て余されるってちょっと可哀想な気もするけど酷い事をしたから自業自得かな。

友達が来年の夏頃に『ローエングラム伯』っていう映画が上映されるって言っていた。御父さんが映画会社の人だから間違いないと思う。でもローエングラム伯? 帝国で反逆者として処刑された人だけどそんなの作って如何するんだろう。誰が見るのかな?



宇宙統一暦 元年 1月 1日    ハイネセン ある少年の日記



今日から新しい暦だ。ちょっと複雑な気分だったけどそんな気分はあっという間に吹き飛んでしまった。多分、同盟市民は皆僕と同じ気分だと思う。今日、帝国が新王朝成立を宣言した。銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が過去のゴールデンバウム王朝銀河帝国と決別し新たなる王朝、新銀河帝国の成立を宣言するって言ったんだ。吃驚したよ、普通に新年の挨拶かなと思っていたから。去年から出ていた新王朝論はこの日のためだったんだ。そしてフェザーンに遷都してそこから宇宙を統治するって言った。

もう知っていたけど皇帝が宣言したから本当にフェザーンに遷都するんだって思った。遷都か、ちょっと想像出来ない。オーディンでは暴動とか起きないのかな? ハイネセンからフェザーンに遷都なんて言ったらハイネセンでは反対する人が大勢でそうだけど。

同盟では新王朝論についての討論会とか講演会が最近増えている。特集とか組んでいる新聞も多い。少しずつ新王朝論に賛成する人が増えているけど今回の宣言で一層増えそうな気がする。議会で議員がレベロ議長に新王朝論に賛成かって質問してたけどレベロ議長は“勿論”って答えた。帝国は憲法を作り市民の権利を守ろうとしている。如何見ても別な王朝だろうって。それで終わりだった。

新王朝論って帝国のためだけじゃないんだ。同盟のためでもあるんだ。帝国に協力したいって考えている同盟人にとってルドルフの創った帝国を認めるのかって責められるのは辛い。だけどフリードリヒ四世の創った親帝国、新王朝ならそれを感じずに済む。そういう事なんだ。

狡いよ、やり方が。多分ヴァレンシュタイン元帥だ。宇宙で一番狡猾な謀略家。卑怯で目的のためなら手段を選ばない陰謀家。少しずつ少しずつ同盟人を蜘蛛の糸で絡め取る様に自分の味方にしていく。まったく卑怯で陰険な奴だ。皆騙されても僕は騙されないからな。



宇宙統一暦 元年 1月 10日    ハイネセン  最高評議会ビル ジョアン・レベロ



目の前に穏やか
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ