暁 〜小説投稿サイト〜
普通だった少年の憑依&転移転生物語
【ソードアート・オンライン】編
139 兄弟語り(物理)
[3/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
尽くせない相手から認められるような言葉が出てきたのだ。嬉しくない訳がなかった。故に言葉を見失ってしまう。

「……ああっ! 来い──っ!?」

(しまった──煙幕=cっ!)

口から出てきたのは上ずった声。……その瞬間、ティーチは事もあろうかスモークグレネード≠地面に叩きつけた。……そう時間は掛からず辺りにはもうもう、と白煙が立ちこめる。

……これは真人兄ぃは俺に戦い方を合わせて≠ニ、勝手に信用していた俺の失態である。……真人兄ぃは前以てこう言ってくれていた

緒戦(スタート)はこんなものか。エンジンも掛かってきた。……だから、キリト──いや、和人、今からやるのが俺に出来る──巧妙な(トリックプレー)″桙ンの全身全霊だ。……いくぞ―

……と。それに、よくよく考えればそんな風にご丁寧に説明してくれたのも作戦(パフォーマンス)≠セったかもしれない。……それほど、腰元に手を回して銃を手放す所作に違和感が無さすぎた。……間隙(かんげき)を突かれたとも言い換えられる。

(本気、か…)

俺が考えるに、真人兄ぃは試合≠ニ戦闘≠フ線引きは明確で、試合(ゲーム)≠ヘ割りと土台(ルール)を合わせてくれるが、戦闘(ガチンコ)≠ニなった途端、その手加減具合が反転したかの様に手段を選ばなくなる。

……しかしそれを裏返せば、今の真人兄ぃの中で俺は敵≠ノなっていると云う事にもなる。……それもまた嬉しかった。

(さて──来た…っ!)

速まる思考。コンディションは好調(グリーン)。相も変わらずもうもう、と白煙が視界を埋めていて──そろそろ手と足を出そうとした時、弾道予測線≠フ赤色が俺に付き、飛来してきた俺に当たりそうな弾幕を二刀流モドキ≠ナ斬り落とす。……狙われているのは良いのだが、それは愚直な攻撃で──あまりにもらしく≠ネい。

(これは牽制──なら、ここで選ぶべきは速攻…っ)

「疾っ!」

経験則からして、牽制であると予想。……牽制≠セとするなら真人兄ぃは今のうちにあの煙の中で俺に勝つための(トリック)を埋めているはず。……俺からしたら真人兄ぃの戦舞台(トリックショー)に乗ってやる理由は無いので──意味合いは違うかもしれないが、そこは孫子に習って選択肢として拙速(せっそく)≠選択。

(……あと少し…)

弾幕を斬り払いながら一気に煙の中へ踏み込み──弾幕が迫って来ている方向へ歩を進める。……すると予想通りに、白煙の中を十歩目に差し掛かったところ、前方3メートル程に黒い人影を見付けた。

(……居た…っ! ……今…っ!)

俺にとっては僥倖(ぎょうこう)で人影を見つけた瞬間、弾切れなのか弾幕が止んだ。それをチャンスとみた俺
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ