暁 〜小説投稿サイト〜
非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜
第7話『部活動紹介』
[3/3]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話
れに似ている気がする。
俺はそのことから、魔術部に少し興味を覚えた。

だが、問題はそこではない。問題は、彼らがなぜ魔法陣を展開させたかだ。
これで何も無かったでは部のアピールには繋がらない。恐らく何かトリックでも仕掛けてくるのだろう。


「さぁ皆さん、陣の中心にご注目」


部長らしき彼が部員を率いり、先程の魔法陣をぐるっと囲んだ。まるで何かの儀式が始まるかのような進行である。
と、不意にステージ…いや体育館全体の照明が落とされる。少々びっくりしながらも、「てことは発光するのか?」と俺は勝手に予想を立てていた。
魔術部って、つまりはマジック部だったりするのかな?


「では始めますよ。今から5秒数えます。数え終わると変化が起こります。皆さんはその変化を見てどう思うでしょうね?」


部長らしき人はそう言った。自信に満ち溢れているのが伝わってくる。ちょっとワクワクしてきた。


「5…4…3…2…」


カウントダウンが始まった。それに合わせて俺の鼓動は早くなっていく。


「1……、ゼロ」


ドォォォォン


「なっ!!!?」

「「「「うわぁぁぁ!!!」」」」





体育館は突如ステージから放たれる黒い煙と衝撃波に席巻された。強風のような勢いにたまらず飛ばされそうになるが、なんとか耐える。
元々暗かったこともあってか、周りの様子が一切確認できない。原因は間違いなく魔術部。原理は…不明。


「・・・皆さん、落ち着いてください」


断末魔がいまだに響く中、司会の声が聞こえたと同時に目の前が明るく開けてきた。
どうやら窓を開け換気して煙を外に出し、更には照明をつけたようだ。
でも、この状況で落ち着くのは無理がないか?

でも良かった、と思い前を見直した俺に目を疑うような光景が映った。


「……は?」


俺が呟いたと同時に部長らしき人が話し始めた。


「ふふふ。皆さん、何が起こったのかわかりましたか?」


嘘だろ? 何で…?
状況だけは理解できる。だが、原理が非現実的すぎる…。


「少し貸してもらったよ」


途端、部長らしき人が不思議な発言をする。
だが皆は意味がわかるはずだ。もちろん俺も。
だってこの言葉は"俺に向けられている"のだから。

この場に居る誰もが声を発さず、ただ呆然とステージを注視する。


ステージの魔法陣の中心に現れたものは・・・俺だった。


[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ